コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

乾信一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
乾 信一郎
) 1955年
ペンネーム 乾 信四郎
誕生 上塚 貞雄
1906年5月15日
米国シアトル
死没 (2000-01-29) 2000年1月29日(93歳没)
職業 小説家翻訳家編集者
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 青山学院高等部
活動期間 1928年 - 2000年
ジャンル 探偵小説
ユーモア小説
動物小説
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

乾 信一郎(いぬい しんいちろう、1906年5月15日 - 2000年1月29日)は、日本小説家翻訳家

来歴

[編集]

米国シアトル生まれ。本名・上塚貞雄で、本名での著作もある。1912年、母とともに父母の郷里熊本県甲佐町早川に戻り、現在の甲佐町立白旗小学校に通った。その後上京し、青山学院高等部を卒業した。同商科在学中の1928年、翻訳が『新青年』に採用される。1930年卒業後、博文館に勤務し、『新青年』に探偵小説を書く。1935年『講談雑誌』(編集長、1937年『新青年』(編集長。1938年フリーとなり、文筆に専念。戦後「青いノート」「コロの物語」などNHK連続放送劇の脚本を手がける。ユーモア小説、動物小説を多く書いたが、探偵小説ミステリー小説などの翻訳も数多く手がけた。筆名は当初「乾信四郎」(かんしんしろう)としていたが、「あんまりしゃれが露骨で気がひけ」たため「乾信一郎」と改めた[1]。従兄弟はブラジル移民功労者で、「ブラジル移民の父」として知られる上塚周平

著書

[編集]
  • 『炉辺夜話 動物小説集』(春秋社) 1933年
  • 『続・炉辺夜話 動物小説集』(松柏館書店) 1935年
  • 『豚児廃業・五万人と居士』(アトリエ社、現代ユーモア小説全集12) 1936年
  • 北一輝西田税 二・二六事件の惑星!』(第百書房) 1936年
  • 『人間大安売り』(太白書房) 1937年
  • 『倅太平記』(春陽堂、新作ユーモア全集14) 1938年
  • 『百万人の行進』(アトリヱ社、新版ユーモア小説全集9) 1939年
  • 『阿呆宮一千一夜譚』(八紘社) 1939年
  • 『コント横丁』(代々木書房、現代大衆文學全集) 1940年12月
  • 『江見家の手帖』(東成社、ユーモア文庫) 1941年
  • 『敬天寮の君子たち』(東成社、ユーモア文庫) 1943年
  • 『ガランコロン事件』(国民図書刊行会、ぺんぎん文庫) 1948年
  • 『人間芝居』(東成社、ユーモア小説全集) 1952年
  • 『ぼくは二番目』(宝文館、少年少女ユーモア文庫) 1953年
  • 『何も知っちゃいない話』(白灯社) 1953年
  • 『動物小説集』第1 - 3(春秋社) 1953年
  • 『どうぶつだけのおはなし 1~4年生』(宝文館) 1954年
  • 『アパート春秋』(東方社) 1954年
  • 『青空通信』(東方社) 1954年
  • 『コント百貨店』(東方社) 1955年
  • 『コント劇場』(東方社) 1955年
  • 『独身寮盛衰記』(東方社) 1955年
  • 『ぐうたら守衛』(東方社) 1955年
  • 『青いノート』(鱒書房) 1956年
  • 『春の風』(東方社) 1956年
  • 『コロの物語』1 - 4 (鈴木出版) 1958年 - 1959年
  • 『あり得ない話がある話 世界の奇談集』(芸文社、アルファ・ブックス) 1964年
  • 『動物夫婦百景 けものの性生活』(芸文社、芸文新書) 1964年
  • 『ネコの小事典』(誠文堂新光社) 1966年
  • 『ネコの育児書』(主婦と生活社、タウンブックス) 1972年
  • 『猫の本』(本多信男写真、山と渓谷社、山渓カラーガイド) 1978年6月
  • 『おかしなネコの物語』(ハヤカワ文庫) 1980年12月
  • 『小さな庭の小さなウォッチング』(早川書房) 1986年10月、のち文庫『小さな庭のウォッチング』
  • 『「新青年」の頃』(早川書房) 1991年11月

翻訳

[編集]
  • 『オルチイ集』(オルチイ、上塚貞雄訳、博文館、世界探偵小説全集21) 1930年
  • 『ドイル全集』(ドイル延原謙, 妹尾アキ夫, 上塚貞雄訳、改造社) 1931年
  • 『専用心配係』(P・G・ウッドハウス東成社、ユーモア傑作集) 1939年
  • 『天晴れジーブス』(P・G・ウッドハウス、東成社、P・G・ウッドハウスユーモア傑作集) 1940年
  • 『無敵相談役』(P・G・ウッドハウス、東成社、ユーモア長篇小説集) 1940年
  • 『紅鱒 動物小説集』(博文館) 1940年9月
  • 『駒鳥 動物小説集』(映画出版社) 1941年
  • 『拳銃を捨てた男 外4編 暴力の谷』(アレキサンダー・ブレイド、誠文堂新光社、西部活劇双書2) 1950年
  • 『マギル卿最後の旅』(F・W・クロフツ雄鶏社、おんどり・みすてりい) 1951年
    • 『マギル卿最後の旅』(F・W・クロフツ、早川書房、世界探偵小説全集) 1955年
  • 『地下鉄サム 4』(ジョンストン・S・マッカレー日本出版協同) 1953年、のち創元推理文庫
  • チャイナ・オレンジの秘密』(エラリー・クイーン早川書房、世界探偵小説全集) 1955年、のち文庫
  • 伯母殺し』(リチャード・ハル、早川書房、世界探偵小説全集) 1958年、のち文庫
  • 『ボンベイの毒薬』(H・R・F・キーティング、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1967年
  • 『罠は餌をほしがる』(A・A・フェア、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1967年
  • 『世界は女房持ちでいっぱいだ』(J・コリンズ、早川書房) 1968年
  • 『おひまなペネロープ』(E・V・カニンガム、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1968年
  • 『その犯罪は別』(マイクル・アンダーウッド、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1968年
  • 『恋情』(マール・ミラー、早川書房) 1970年
  • 『怪奇な恋の物語』(ヘンリー・クレメント、早川書房) 1970年
  • 『ある奇妙な死』(ジョージ・バクスト、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1970年
  • 『北の脱走者』(チャールズ・コリングウッド、早川書房) 1971年
  • 『老女のたのしみ』(ロバート・クレイン、早川書房) 1971年
  • 時計じかけのオレンジ』(アンソニー・バージェス、早川書房) 1971年、のち文庫
  • 『若者よ、きみは死ぬ』(ジョーン・フレミング、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1972年
  • チャーリー・チャンの追跡』(E・D・ビガーズ、創元推理文庫) 1972年
  • 『鷹と少年』(バリー・ハインズ、早川書房) 1973年
  • 『キャット・ダンシング』(マリリン・ダーラム、早川書房) 1973年
  • 『ネコ学入門』(クリスティーン・メトカーフ、主婦と生活社) 1974年
  • 『オクラホマ巨人』(マーク・ノーマン、早川書房) 1974年
  • 『レイディ』(トマス・トライオン、早川書房) 1975年
  • 『最後の英雄』(ジョン・ギル、早川書房) 1975年
  • 『ジャック・ザ・ベア』(ダン・マッコール、早川書房) 1976年
  • 大列車強盗』(マイクル・クライトン、早川書房) 1976年、のち文庫
  • ラスト・タイクーン』(F・スコット・フィッツジェラルドハヤカワ文庫) 1977年7月
  • 『金門橋』(アリステア・マクリーン、早川書房) 1978年1月、のち文庫
  • 『北人伝説』(マイクル・クライトン、早川書房) 1980年9月、のち文庫
  • 『ダラス ユーイング家の人びと』(バート・ハーシュフェルド、早川書房) 1981年9月
  • 『1944年の戦士』(ウィリアム・P・マッギヴァーン、早川書房) 1981年12月
  • 『ダラス 2 華麗なる女たち』(バート・ハーシュフェルド、早川書房) 1982年3月
  • 『シャーロック・ホームズのライヴァルたち』1 - 2(押川曠共訳、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1983年
  • 『レスター・リースの冒険』(E・S・ガードナーハヤカワ・ミステリ文庫) 1984年3月
  • 『レスター・リースの新冒険』(E・S・ガードナー、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1984年4月
  • 『シャーロック・ホームズの災難』(エラリイ・クイーン編、中川裕朗共訳、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1984年 - 1985年
  • 『探偵小説の世紀 下』(G・K・チェスタトン、共訳、創元推理文庫) 1985年8月
  • 『犬ですがちょっと一言』(ミュリエル・ドビン、ハヤカワ文庫) 1985年2月
  • 『ロアルド・ダールの幽霊物語』(ロアルド・ダール、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1988年12月

アガサ・クリスティ

[編集]

「ドーヴァー警部」シリーズ

[編集]
  • 『奮闘 ドーヴァー5』(ジョイス・ポーター、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1970年、のち文庫
  • 『逆襲 ドーヴァー6』(ジョイス・ポーター、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1973年
  • 『撲殺 ドーヴァー7』(ジョイス・ポーター、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1976年

脚注

[編集]
  1. ^ 乾信一郎『「新青年」の頃』早川書房、1991年11月、26頁。ISBN 4-15-203498-X 

参考文献

[編集]