二瓶泰次郎
表示
二瓶 泰次郎(にへい たいじろう[1]/やすじろう[2]、1887年(明治20年)10月18日[3] - 1963年(昭和38年)8月4日[2])は、大正から昭和時代の政治家。貴族院多額納税者議員。宮城県伊具郡丸森町長。
経歴
[編集]二瓶泰吉の長男[4]として宮城県伊具郡丸森村(現丸森町)に生まれる[1]。1907年(明治40年)角田中学校を卒業[2]。家業の醤油醸造業に従事する[1]。1925年(大正14年)丸森信用組合監査役に就任[2]。1929年(昭和4年)には丸森町会議員に当選し、ついで丸森町長を3期務めた[1]。1939年(昭和14年)私有地を寄付し伊具農蚕学校の県立移管に尽力した[1]。ほか、伊具郡養蚕業組合長、同農会長、宮城県信用組合連合会理事、同県農業会長、全国農業会東北支部長などを歴任した[2]。
1940年(昭和15年)宮城県多額納税者として貴族院議員補欠選挙で互選され、研究会に所属して同年8月10日[5][6]から1946年(昭和21年)4月23日[7]まで在任した[2]。その後、公職追放となった[8]
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 人事興信所編『人事興信録 第14版 下』人事興信所、1943年。
- 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
- 衆議院、参議院 編『議会制度七十年史 第1』大蔵省印刷局、1960年 。
- 竹内理三ほか 編纂『宮城県姓氏家系大辞典』角川日本姓氏歴史人物大辞典4、角川書店、1994年。ISBN 4040020405。
- 『朝日年鑑』昭和22年版、朝日新聞社、1947年。