井上博文 (指揮者)
表示
人物
[編集]越谷市出身。幼少の頃よりピアノやヴァイオリンに親しむ。越谷市立桜井小学校、私立海城中学、海城高校に進学。高校時代は吹奏楽部で打楽器を担当。高校1年時に作曲家を志し、1997年、桐朋学園大学作曲理論学科作曲専攻に進学。在学中より指揮の勉強を始め、2001年、東京芸術大学指揮科に再入学[1]。在学中より各地のオーケストラで、ブルックナー交響曲第4番「ロマンティック」、ラフマニノフ交響曲第2番など様々な楽曲を指揮。2005年、同大学を卒業。
その後、劇団四季にて『オペラ座の怪人』及び『ウィキッド』のロングラン公演を指揮。『ウィキッド』ではレギュラーコンダクターを務め、開幕より千秋楽まで約500公演において指揮した。
2008年、スイス・ルツェルンにてハイティンク国際指揮マスタークラスに参加。2010~12年、イタリアに留学し、ローマとミラノにて研鑽を積む。サンクトペテルブルク(ロシア)、コモ(イタリア)、ブカレスト(ルーマニア)にて、ベートーヴェン交響曲第6番「田園」、ブラームス交響曲第1番などを指揮。
帰国後は全国各地のオーケストラ、合唱団、オペラ団体、教育機関、録音スタジオなどで活躍し、古典から現代音楽まで指揮している。また編曲活動にも意欲的に取り組んでいる。
尚美学園大学及び大学院声楽コース演奏助手。日本声楽家協会講師。さいたまARTS21協力アーティスト。
指揮を鈴木織衛、エンニオ・ニコトラ、アレキサンダー・ポリャニチコに、作曲を西岡龍彦に、ピアノを香月修、花岡千春に師事。
主な活動
[編集]- 2003年 : 東京藝術大学奏楽堂にて『こうもり』を指揮。
- 2004年 : 東京文化会館小ホールにて「花岡千春ピアノリサイタル」に出演し、レイナルド・アーン作曲『エチュード・ラタン』の合唱部分を指揮。
- 2005年 - 2007年 : 劇団四季『オペラ座の怪人』を指揮。
- 2007年 - 2009年 : 劇団四季『ウィキッド』を指揮。レギュラーコンダクターを務める。
- 2007年 : 茅ヶ崎交響楽団及び茅ヶ崎市立松林中学校合唱部と『茅ヶ崎市歌』を録音。
- 2008年 : 茨城県つくば市にて「秋野豊メモリアルコンサート」を指揮。
- 2008年 : 東京都美術館にて「フェルメール展記念コンサート」を指揮。
- 2012年 : イタリア・コモにてオルケストラ・ジョヴァニーレ・アントニオ・ヴィヴァルディを指揮。
- 2013年 : 千葉県柏市にて「ニューイヤー・オペラ・コンサート」に出演し、柏ヴォアモレス合唱団と東京ニューシティ管弦楽団を指揮。
- 2013年 : 表参道カワイにて「オペラーレ」第1回公演『リゴレット』を指揮。
- 2013年 : 埼玉県春日部市にて「混声合唱団コーロ・ナッシェレ創立記念演奏会」を指揮。
- 2014年 : 原田勇雅バリトンリサイタルに出演し、アンサンブル・デル・ソーレ室内管弦楽団を指揮。
- 2014年 : 大田区ハイドン室内管弦楽団、ヴァイオリンの吉原葉子氏、チェロのシュテファン・コンツ氏(ベルリン・フィル)と共演。
- 2014年 : 小金井市民オーケストラ、ヴァイオリンの戸澤哲夫氏(東京シティフィル・コンサートマスター)と共演。
- 2015年 : さいたま芸術劇場にてYNO New Opera Series vol.3 山田香作曲『三銃士』の新作初演を指揮。
- 2015年 : 原田勇雅バリトンリサイタルに出演し、熊谷高校音楽部、コールあおいらか、アンサンブル・デル・ソーレ室内管弦楽団を指揮。
- 2015年 : NPOみんなのオペラ・群馬交響楽団創立70周年記念『蝶々夫人』副指揮を務める。
- 2015年 : サンダーバードinコンサート2015東京公演にてオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラを指揮。
脚注
[編集]- ^ “劇団四季指揮者 井上 博文さん”. 越谷市 市長公室 広報広聴課 (2011年10月30日). 2018年4月8日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 茅ヶ崎交響楽団
- さいたまARTS21
- 劇団四季指揮者 井上 博文さん 越谷市公式ホームページ - ウェイバックマシン(2016年3月3日アーカイブ分)
- 混声合唱団コーロ・ナッシェレ