コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

今宮義賢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
今宮義賢
時代 江戸時代
生誕 不明
死没 不明
別名 又三郎(通称)、摂津守、凉松院。
主君 佐竹氏
久保田藩
氏族 佐竹氏庶流今宮氏
父母 父:今宮道義、母:山方能登守
兄弟 義賢、大山右近室
真壁安芸の娘、白土氏の娘
義教ほか、兄弟1人、姉・妹4人
テンプレートを表示

今宮 義賢(いまみや よしただ、生没年不詳)は、江戸時代前期の久保田藩士で修験、社人頭領。通称は又三郎、摂津守、凉松院。父は今宮道義(常蓮院)。夫人は真壁安芸の娘、白土氏の娘。子は今宮義教(常蓮院)ほか2男4女。

経歴

[編集]

父同様に修験・社人頭領となり、秋田山伏や社人を統括し、出羽国仙北郡角館東勝楽丁の屋敷に居住した。

寛文年中より久保田藩が領内の社人、僧侶、修験の支配権を寺社奉行に与える措置をとったことにより、修験・社人頭領を世襲してきた今宮家と藩との確執が生じ始める。

寛文6年(1666年)に嗣子の義教とともに大和国金峰山に入峰する。

参考文献

[編集]
  • 三浦賢童編「秋田武鑑 全」(無明堂出版、1981年初版、原著者は「久保田家中分限帳」の著者)
  • 家臣人名事典編集会「三百藩家臣人名事典1」(新人物往来社、1987年12月20日)

Category:生没年不詳