会津若松ラジオ中継局
表示
会津若松ラジオ中継局(あいづわかまつラジオちゅうけいきょく)は、福島県会津若松市に置かれているAMラジオ中継局である。
NHK福島放送局のラジオ第1・ラジオ第2放送およびrfc(ラジオ福島)の中継局が置局され、会津盆地の比較的広い範囲に電波を送信している。
送信施設概要
[編集]正式な送信施設名は、NHKが「会津若松ラジオ中継放送所」、rfcが「若松放送局」である。かつてはNHKにも呼出符号(コールサイン)が付与されており、ラジオ第1がJOHT、ラジオ第2がJOHYであったが、いずれも1967年11月1日に廃止された。
NHKの中継局は、もともとはNHK郡山放送局の中継局であったが[1] 、1988年に郡山局が支局に格下げされた際、福島局管轄となった。
rfc(ラジオ福島)は1992年3月に行われた周波数変更(1062kHz→1395kHz)と同時に出力をNHKより増力(100W→1kW)したが、送信所のある会津盆地と会津地方南西部(田島、只見、西会津など)の間に比較的標高の高い山地が連なっており、地表波の減衰が著しいことに加え、夜間は電離層反射により他地域の同一周波数の放送局が混信し、AMの電波特性上放送内容が重なって聞こえてしまうことから、上記地域では聴取しづらい場合がある。
なお、該当地域には、在福島のAM放送局ではNHKのみが中継局を設置している。
放送局名 | コールサイン | 周波数 | 空中線電力 | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 | 中継局置局住所 | 開局日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NHK福島放送局 | |||||||
NHK福島ラジオ第1 | なし | 1161kHz | 100W | 福島県 | 約8万世帯 | 会津若松市宮町8番地 | 1942年(昭和17年)5月31日 |
NHK福島ラジオ第2 | 1539kHz | 全国放送 | 1953年(昭和28年)3月29日 | ||||
rfcラジオ福島 | |||||||
rfcラジオ福島 | JOWE | 1395kHz | 1kW | 福島県 | 約8万世帯 | 会津若松市花見ヶ丘1丁目8番地 | 1953年(昭和28年)12月1日 |
脚注
[編集]- ^ 『NHK年鑑 ’75』315ページ
関連項目
[編集]- 会津若松テレビ・FM中継局(テレビ・FMラジオの中継局)
- NHK南会津ラジオ中継局
- NHK西会津ラジオ中継局
- NHK只見ラジオ中継局
- NHK福島放送局
- ラジオ福島