コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

住吉神社 (白岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
住吉神社
所在地 埼玉県白岡市下大崎1340
位置 北緯36度02分22.8秒 東経139度37分58.5秒 / 北緯36.039667度 東経139.632917度 / 36.039667; 139.632917 (住吉神社 (白岡市))座標: 北緯36度02分22.8秒 東経139度37分58.5秒 / 北緯36.039667度 東経139.632917度 / 36.039667; 139.632917 (住吉神社 (白岡市))
主祭神 住吉三神神功皇后
社格 村社
創建 慶長元年(1596年
別名 下大崎住吉神社
テンプレートを表示

住吉神社(すみよしじんじゃ)は、埼玉県白岡市神社

歴史

[編集]

1596年慶長元年)に創建された。下大崎村の鎮守であったが、多くの神々の中から何故住吉三神を勧請したのかは不明である。隣には曹洞宗全龍寺があり、別当寺だった可能性があるが、江戸時代後期の地誌新編武蔵風土記稿』には、別当寺の記述は特にない[1][2]

1873年明治6年)、近代社格制度に基づく「村社」に列せられ、1907年(明治40年)の神社合祀により、周辺の4社が合祀された[1][2]

文化財

[編集]
  • 下大崎住吉神社の奉納絵馬(白岡市指定文化財 昭和55年11月1日指定)[3]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年、1424-1425p
  2. ^ a b 住吉神社白岡市観光協会
  3. ^ 下大崎住吉神社の奉納絵馬白岡市

参考文献

[編集]
  • 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年