コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

駒場公園 (佐久市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐久市駒場公園から転送)
長野県駒場公園
Komaba Park
駒場公園中央広場
駒場公園 (佐久市)の位置(長野県内)
駒場公園 (佐久市)
分類 都市公園
所在地
座標 北緯36度15分20秒 東経138度29分7秒 / 北緯36.25556度 東経138.48528度 / 36.25556; 138.48528座標: 北緯36度15分20秒 東経138度29分7秒 / 北緯36.25556度 東経138.48528度 / 36.25556; 138.48528
面積 124,659.69m2[1]
開園 1980年
設備・遊具 プール、テニスコート、グラウンド、弓道場、図書館、美術館、佐久創造館ほか
駐車場 538台[注釈 1]
バリアフリー 身障者用駐車場、多目的トイレ
アクセス JR小海線北中込駅より徒歩
備考 2022年4月1日より、シンコースポーツ株式会社が指定管理者となっている[2]
公式サイト https://komabapark-saku.jp/
テンプレートを表示

駒場公園(こまばこうえん)は、長野県佐久市に所在する都市公園である。長野県都市公園条例に基づく名称は「長野県駒場公園」であるが[3]、公式ウェブサイトでは「佐久市駒場公園」と表記され[4]、または単に「駒場公園」とも呼ばれる[1]

歴史

[編集]

1906年11月13日、馬政局官制に基づき佐久平中部に位置する当時の長野県北佐久郡三井村[注釈 2]に長野種馬所が開設された[5]第二次世界大戦中には、現在の駒場公園に相当する付近から南南西に向かって、長野種馬所の敷地などに幅120m・長さ1.5kmの海軍岩村田飛行場が建設されたが、完成することなく終戦を迎えた[6]。長野種馬所は戦後の1946年に乳牛ヤギウサギの繁殖を行う長野種畜牧場、のちに2009年には組織再編のため、家畜改良センター茨城牧場長野支場に改組している[5]

1979年4月、佐久市立図書館開館[7]。同年7月21日[8]、長野種畜牧場隣接地に新たな公園を着工、1980年12月6日に駒場公園と佐久創造館が開館した[9]。1982年7月17日にはプール[10]、1983年には佐久市立近代美術館[11]が完成している。北側の創錬の森には2015年に市民創錬センター[12]、2020年には長野県立武道館が竣工した。

2018年から、例年9月にアニメソングイベント「ナガノアニエラフェスタ」が開催される[注釈 3]

施設

[編集]

佐久市街を南北に走る長野県道138号香坂中込線と交差する駒場公園入口交差点から東へ向かう通りの南側の、創造の森と呼ばれるエリアには佐久創造館佐久市立中央図書館佐久市立近代美術館の建物と、中央広場、屋内・屋外プールテニスコート弓道場、多目的広場、ギリシャ劇場などがある。通りの北側の、創錬の森には長野県立武道館と市民創錬センターが建つ。中央広場、創造館と武道館は長野県、その他は佐久市が管理する[14]。創造館、図書館、美術館、武道館の詳細はそれぞれの記事を参照のこと。

プール

[編集]

屋外プールは夏季のみの営業で、全長180mの流水プールと、高さ8m・長さ22mのウォータースライダーを備える。屋内の温水プールは25m×13mの6コースの大プールと、10m×8mの小プールがある[1]

テニスコート

[編集]

4面あり、軟式・硬式のプレイが可能である[1]

弓道場

[編集]

近的(6人立)、遠的(3人立)の射場を備える[1]

ギリシャ劇場

[編集]

598人収容の屋外劇場[1]

屋外芸術

[編集]

佐久市立近代美術館は、佐久市出身の美術商油井一二から作品の寄贈を受けて1983年に開館した。館外の公園内にも21体の屋外彫刻が展示されている[15]田辺光彰による『さく』と題されたオブジェは、高さ40mの銀色の風導塔の先端で浅間山から吹く風をとらえ、塔の下の建物内の佐久石に開けた穴から、耳で感じることのできる作りになっている[16]

市民創錬センター

[編集]

ステージ、グランドピアノ、三面鏡を備えた大会議室、視聴覚室、料理講習室、5部屋の多目的室などを有し、市民の文化活動に利用される[12]

近隣

[編集]

最寄り駅のJR小海線北中込駅へは西へ徒歩20分ほど。南西1.5kmほどには佐久市役所があり、佐久地区の中心市街地に位置する。南西1kmほどの県道沿いには佐久市総合体育館、南南東3kmほどの丘陵地には陸上競技場や野球場を備える佐久総合運動公園がある。公園の西側には浅間佐久自動車学校が隣接する。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 北側の第1駐車場238台、南側の第2駐車場300台[1]
  2. ^ 1955年2月1日より東村、1961年4月1日より(旧)佐久市。
  3. ^ 2020年と2021年は新型コロナウイルス感染症を鑑み開催中止。2024年は2日間の日程の2日目に当たる9月22日に来場者同士の殺人未遂事件が発生し、以降のステージが中止となった[13]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 駒場公園”. 佐久市役所 建設部 公園緑地課 (2022年4月1日). 2024年10月16日閲覧。
  2. ^ 駒場公園指定管理者変更のお知らせ”. 佐久市駒場公園 (2022年3月16日). 2024年10月8日閲覧。
  3. ^ 長野県都市公園条例 (PDF)
  4. ^ 佐久市駒場公園
  5. ^ a b 歴史”. 家畜改良センター茨城牧場長野支場. 2024年10月16日閲覧。
  6. ^ “「太陽ギラギラの中…」 終戦から79年 忘れられない炎天下の作業 内陸に計画された幻の「海軍飛行場」 14歳で動員された男性が証言 「本土決戦」「特攻」…浮かび上がる戦争末期の信州”. 長野放送. (2024年8月15日). オリジナルの2024年8月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240815163621/https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=19742 2024年10月16日閲覧。 
  7. ^ 佐久市立図書館 図書館概要”. 佐久市立中央図書館 (2023年). 2024年10月16日閲覧。
  8. ^ 駒場公園建設工事起工式”. 佐久市デジタルフォトギャラリー (1979年7月21日). 2024年10月16日閲覧。
  9. ^ 創造の森「駒場公園」多目的体育館「創造館」開園(1)”. 佐久市デジタルフォトギャラリー (1980年12月6日). 2024年10月16日閲覧。
  10. ^ 駒場公園水泳プール 完成(1)”. 佐久市デジタルフォトギャラリー (1982年7月17日). 2024年10月16日閲覧。
  11. ^ 館長からのメッセージ”. 佐久市立近代美術館 (2024年10月4日). 2024年10月16日閲覧。
  12. ^ a b 佐久市市民創錬センターについて”. 佐久市役所 社会教育部 生涯学習課 (2023年7月3日). 2024年10月16日閲覧。
  13. ^ “アニメ音楽フェス『ナガノアニエラフェスタ2024 DAY2』公演中止 来場者同士のトラブルが原因”. オリコン. (2024年9月22日). https://www.oricon.co.jp/news/2346104/full/ 2024年10月16日閲覧。 
  14. ^ 駒場公園”. 信州佐久 旅の観光ガイド(佐久市観光協会). 2024年10月16日閲覧。
  15. ^ 佐久市立近代美術館」(PDF)『Socia』第492巻、コープながの、2023年11月、16頁、2024年10月16日閲覧 
  16. ^ 案内図に表せない、駒場公園の高さ40mの銀色のトーチは何者?”. Mediall (2023年12月22日). 2024年10月16日閲覧。

外部リンク

[編集]