コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

佐武弘章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐武弘章(さたけ ひろあき、1934年8月6日[1]- )は、日本の経済学者、大阪府立大学名誉教授。

略歴

[編集]

和歌山市出身。1965年大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程満期退学、87年「「資本の生産過程論」の成立: 「資本論」第1部の成立過程の研究」で経済学博士大阪社会事業短期大学講師、助教授、大阪府立大学社会福祉学部教授。99年定年退官、名誉教授、福井県立大学教授を務めた[2]

著書

[編集]
  • 『『資本論』の賃労働分析』新評論 1977
  • 『社会福祉思想の成立』(現代社会福祉叢書) 新評論 1979
  • 『「資本の生産過程論」の成立 『資本論』第一部の成立過程の研究』未来社 1987
  • 『「消費完結型」生産方式 NPS研究会の実験にかんする調査と分析』白桃書房 1995
  • トヨタ生産方式の生成・発展・変容』東洋経済新報社 1998
  • 『原理・原則にもとづく現場改善の実践 工場の一隅の改善・ムダ取りから高利益・強競争力企業への脱皮』古畑友三監修 日科技連出版社 2007

共編著

[編集]

論文

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 『原理・原則にもとづく現場改善の実践』著者紹介