何丙郁
表示
何丙郁 | |
---|---|
プロフィール | |
出生: | 1926年4月4日 |
死去: | 2014年10月18日 |
出身地: | マレーシア |
職業: | 歴史学者(科学史) |
各種表記 | |
繁体字: | 何丙郁 |
簡体字: | 何丙郁 |
拼音: | Hó Bĭngyù |
ラテン字: | Ho Peng-Yoke |
和名表記: | か へいゆう |
発音転記: | ホー ビンユー |
何丙郁(か へいゆう)は、中華圏の科学史家。マレーシアに生まれ、マラヤ大学中文系主任教授となる。ケンブリッジ大学で研究の後、シンガポール大学のリーダー(教授職の下であるが、英国圏では教授職は希少でジョゼフ・ニーダムもこの職にあってキーズ・カレッジ学院長を務めた)となり、物理系に科学史課程を創設した。ケンブリッジ滞在中よりジョゼフ・ニーダムと協力関係にあり、『中国の科学と文明』の著者の一人である。1973年4月にオーストラリア・グリフィス大学教授となる。グリフィス大学名誉教授、ケンブリッジ大学ニーダム研究所所長を務め、台湾・中央研究院院士にも選出された。
書籍
[編集]- 『海納百川 :科技発源与交流史』
- 『中国科技史概論』(Outline of History of Science and Technology in China)——何冠彪(Ho Kuan-Piao)と共著(1983年)
- 『我与李約瑟』——1985
- 『敦煌残巻占雲気書研究』——何冠彪と共著
- Li, Qi and Shu: An Introduction to Science and Civilization in China(《理、气、数:中国科学和文明概要》)——香港,1985