コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

保内藩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

保内藩(ほないはん)は、常陸国久慈郡(現在の茨城県久慈郡大子町保内)に存在した

藩史

[編集]

寛文元年(1661年)9月、水戸藩徳川頼房の五男・松平頼隆は、兄で第2代藩主である徳川光圀から2万石の領地を分与され、保内藩が立藩した。頼隆は最初から藩政を行なっていたが、39年間における藩政であまり見るべき治績はない。

元禄13年(1700年)9月、幕府により領地を常陸国新治郡・茨城郡・行方郡や陸奥国岩瀬郡などに移されることで、頼隆は常陸府中藩に移封されることとなった。また、このときに頼隆は幕府から新たに2万石の所領を与えられたことになるので、水戸藩から与えられていた2万石は本家に返還し、廃藩となった。

歴代藩主

[編集]
  1. 松平頼隆