傍士定治
表示
傍士 定治(ほうじ さだはる[注 1]、1875年(明治8年)4月8日[1] - 1924年(大正13年)8月30日[2][3])は、明治から大正時代の政治家、実業家。衆議院議員。
経歴
[編集]傍士次、勘の長男として、高知県香美郡片地村(土佐山田町を経て、現在の香美市)に生まれる[1]。東京帝国大学法科大学に学ぶ[3]。1904年(明治37年)高知県会議員に当選[1]。のち大阪市秘書課長、同東区長を歴任する[4]。1921年(大正10年)夏、欧米を視察後、財界にも進出し、鶏林鉱業、日本ゼラチン各取締役、東大阪土地建物、日本ゼラチン[2]、ライト商会各監査役[3]などを歴任した。
1924年(大正13年)5月の第15回衆議院議員総選挙では高知県第3区から立憲政友会所属で出馬し当選するが[3]、任期中に大阪市で死去した[2]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 『議会制度七十年史 第11』ではていじ。
出典
[編集]- ^ a b c 高知新聞社 1999, 716頁.
- ^ a b c 高知新聞社 1999, 717頁.
- ^ a b c d 衆議院、参議院 編 1962, 440頁.
- ^ 高知新聞社 1999, 716-717頁.
参考文献
[編集]- 衆議院、参議院 編『議会制度七十年史 第11』大蔵省印刷局、1962年 。
- 『高知県人名事典 新版』高知新聞社、1999年。ISBN 4875032854。