コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

克肖者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
克肖女から転送)
エジプトの克肖女聖マリアイコン17世紀ロシアで描かれたもの。中心に祈りを奉げるエジプトの聖マリアの姿が描かれ、周囲にその生涯についての伝承内容が左上から順に描かれている。

克肖者(こくしょうしゃ)とは、正教会聖人に付される称号。日本正教会による訳語。正教会において最も一般的な聖人の称号であり、亜使徒致命者廉施者登塔者佯狂者なども含めた正教会の聖人の総称としても用いられるが、修道士であった聖人に用いられる事が多い。女性の聖人に「克肖」の称号が用いられる場合には克肖女(こくしょうじょ)と呼ばれる。

英語の"Venerable"はカトリック教会では尊者に相当するが、正教会の克肖者とカトリック教会の尊者とでは全く意味合いが異なる。

  • ギリシア語: Όσιος(克肖者、読み:オシオス)、Οσία(克肖女、読み:オシア
  • ロシア語: Преподобный(克肖者)、Преподобная(克肖女)
  • 英語: Venerable

語義

[編集]

は、日本正教会においてアダムとエヴァ(イブ)の陥罪(かんざい)によって曇らされた神の似姿を指す語彙として用いられる。すなわち克肖者克肖女は「神に似た人間の本来の姿を回復した聖人」を意味することとなる。また、イイスス・ハリストス(イエス・キリストのギリシャ語読み)は真の神であり真の人であったともされるため、克肖者・克肖女はイイスス・ハリストスに酷似した者ともされる。

克肖致命者(こくしょうちめいしゃ)、克肖者表信者(こくしょうしゃひょうしんしゃ)のように、他の称号と合わせて用いられる事も多い。

克肖者・克肖女の年代順一覧

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 西方教会では5世紀と伝承されている。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]