入門コンピュータ科学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
入門コンピュータ科学
Computer Science An Overview
著者 J.Glenn Brookshear
訳者 神林 靖
長尾高弘
発行日 日本の旗 日本 2014年2月19日
発行元 日本の旗 日本 KADOKAWA
ジャンル 理工学書
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
ページ数 608
公式サイト www.kadokawa.co.jp
コード 日本の旗 日本9784048930543
ウィキポータル コンピュータ
ウィキポータル 書物
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

入門コンピュータ科学』(原題:Computer Science An Overview)は、J. Glenn Brookshearによって書かれたコンピュータ科学の入門書である。

初版[1]1985年に出版され、現在までに10回の改訂を重ねている。UCバークレイハーバード大学など全米126校[2]の第一学年(または第二学年)で自然科学の教科書として採用されている。

ITを支える技術と理論について、その基礎知識を幅広く掲載している。

第11版ではじめて日本語に訳された。訳者は神林靖[3]と長尾高弘。

主な内容[編集]

  1. データストレージ
  2. データ操作
  3. オペレーティングシステム
  4. ネットワークとインターネット
  5. アルゴリズム
  6. プログラミング言語
  7. ソフトウエア工学
  8. データ抽象
  9. データベースシステム
  10. コンピュータグラフィックス
  11. 人工知能
  12. 計算の理論

脚注[編集]

  1. ^ J.Glenn Brookshear (1985) (english). Computer Science (1st ed.). Pearson Education, Inc 
  2. ^ 株式会社KADOKAWA公式サイト[1]
  3. ^ 日本工業大学教員紹介ページ[2]