全国レガシーギフト協会
表示
全国レガシーギフト協会(ぜんこくレガシーギフトきょうかい、Japan Legacy Gift Association)は、遺贈寄付(レガシーギフト)を推進することを目的とする一般社団法人[1][2][3]。
概要
[編集]遺贈寄付を希望する人のための相談窓口の設置、遺贈寄付に関する情報提供のポータルサイト「いぞう寄付の窓口」の運営、普及啓発活動などを行う。NPOや弁護士、税理士が中心となり、2016年11月に発足し、あわせて「いぞう寄付の窓口」を開設した[4][5]。
2020年5月現在の理事長は堀田力(弁護士、公益財団法人さわやか福祉財団会長)で、加盟している公益財団法人やNGO法人が無料相談窓口を開いて相談、情報提供、受入れ先の紹介などを行っている[6][7]。また活動に賛同する個人や団体がレガシーサポーター(法人)およびレガシーパートナー(個人)に名を連ねる[8][9]。
- 主な活動[10]
- 情報発信事業:ワンストップポータルサイト
- 相談窓口事業:無料相談窓口サービス
- 人材育成事業:遺贈寄付研修の実施
- 普及啓発事業
加盟団体
[編集]2020年5月現在[11]
- 公益財団法人 地域創造基金さなぶり
- 公益財団法人 ちばのWA地域づくり基金
- 認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
- 認定NPO法人 長野県みらい基金
- 公益財団法人 ふじのくに未来財団
- 公益財団法人 あいちコミュニティ財団
- 公益財団法人 京都地域創造基金
- 公益財団法人 ひょうごコミュニティ財団
- 公益財団法人 みんなでつくる財団おかやま
- 公益財団法人 佐賀未来創造基金
- 公益財団法人 みらいファンド沖縄
- 公益財団法人 パブリックリソース財団
- 公益財団法人 日本財団
- 認定NPO法人 国際協力NGOセンター (JANIC)
- 公益財団法人 公益法人協会
- 認定NPO法人 日本ファンドレイジング協会
事務所
[編集]脚注
[編集]- ^ “ミッション(組織概要) « いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会)”. いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会). 2020年5月23日閲覧。
- ^ “遺贈、思いを託す…単身高齢者増で広がり”. yomiDr./ヨミドクター(読売新聞). 2020年5月23日閲覧。
- ^ “遺産からの寄付の環境整備を”. 日本経済新聞 電子版. 2020年5月23日閲覧。
- ^ “ホームページ公開のお知らせ « いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会)”. いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会). 2020年5月23日閲覧。
- ^ “「遺贈寄付」普及へ相談窓口 「遺産をNPOに」弁護士らが橋渡し:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2020年5月23日閲覧。
- ^ “加盟団体一覧 « いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会)”. いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会). 2020年5月23日閲覧。
- ^ 日本経済新聞社・日経BP社. “遺産寄付で生きた証し|くらし&ハウス|NIKKEI STYLE”. NIKKEI STYLE. 2020年5月23日閲覧。
- ^ “レガシーサポーター・レガシーパートナーの皆さんのご紹介 « いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会)”. いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会). 2020年5月23日閲覧。
- ^ “遺贈寄付を広げるパートナー・サポーターになりませんか « いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会)”. いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会). 2020年5月23日閲覧。
- ^ “いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会)”. いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会). 2020年5月23日閲覧。
- ^ “ミッション(組織概要) « いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会)”. いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会). 2020年5月23日閲覧。
- ^ a b “遺贈寄付の高まり « いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会)”. いぞう寄付の窓口(全国レガシーギフト協会). 2020年5月23日閲覧。