コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

八宝飯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八宝飯
八宝飯の例(台湾
各種表記
繁体字 八寶飯
八寶米
簡体字 八宝饭
八宝米
拼音 bābǎofàn
bābǎomǐ
発音: パーパオファン
パーパオミー
テンプレートを表示

八宝飯(はっぽうはん、繁体字: 八寶飯簡体字: 八宝饭拼音: bābǎofàn パーパオファン、パーポーファン[1])は中華料理の一品。もち米と多くの食材を組み合わせて蒸しあげたものであり、八宝米繁体字: 八寶米簡体字: 八宝米拼音: bābǎomǐ パーパオミー)とも呼ばれる。上海料理の八宝飯は甜点心に分類され、もち米も甘く炊かれ、ドライフルーツやナッツなどを飾り付ける。他方、広東料理四川料理の八宝飯には、焼き肉やベーコン、ソーセージ、ピーナッツなどが入ることもある。多くは慶事の際に食べられる[2]

豚ひき肉、ハム、椎茸タケノコを入れて作った八宝飯を内臓を抜いたアヒルの腹に詰めて酒や醤油で煮込んだ料理を八宝全鴨八宝全鶏と呼ぶ[1]

日本人には、その字面から八宝菜や中華丼からの類推で、丼物と勘違いされることも多い[3]が、全く異なる。

レシピの例[2][3]
  1. もち米に、ハスの実、ナツメ、干しアンズ、ドライフルーツ、梅の砂糖漬けなどを混ぜ込む。
  2. 小豆餡子を上記のもち米で包み、強火で蒸す。
  3. 蒸しあがったもち米に氷砂糖を溶かして作った蜜をかける。

その他

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 本山荻舟「はっぽうはん 八宝飯」『飲食事典 下巻(たーわ)』平凡社、2012年。ISBN 978-4582767780 
  2. ^ a b 西園寺公一『中国グルメ紀行』つり人社、1993年、34頁。ISBN 978-4885362187 
  3. ^ a b 阿辻哲次「「甘」は究極の美味」『遊遊漢字学 中国には「鰯」がない』日経BP、2020年。ISBN 978-4532264352 
  4. ^ “宇宙食も中華料理 「神舟5号」”. 人民日報(日本語版). (2003年10月16日). オリジナルの2005年3月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20050317190245/http://j.people.com.cn/2003/10/16/jp20031016_33212.html 2024年12月3日閲覧。