八王子市立恩方第二小学校
表示
八王子市立恩方第二小学校 | |
---|---|
2024年12月撮影 | |
北緯35度40分40秒 東経139度12分27秒 / 北緯35.67773度 東経139.2074度座標: 北緯35度40分40秒 東経139度12分27秒 / 北緯35.67773度 東経139.2074度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 八王子市 |
設立年月日 | 1873年(明治6年)6月 |
学校コード | B113220100218 |
所在地 | 〒192-0156 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
八王子市立恩方第二小学校(はちおうじしりつ おんがただいにしょうがっこう)は、東京都八王子市上恩方町にある公立小学校。童謡・唱歌「夕焼小焼」(作詞:中村雨紅,作曲:草川信)のモデルとして知られる上恩方にあり、太陽の当たるのは一日の半分しからない半日村に所在する[要出典]。
2024年(令和6年)4月1日現在、生徒数35人、教員数25人である。[1]。
沿革
[編集](この節の出典:[1])
- 1873年(明治 6年) 6月10日 - 創立。金照庵をもって校舎にあて案学舎と改称し、学区域を力石以西とした。
- 1880年(明治13年) 1月 - 上恩方小学校と改称、同年2月校舎新築
- 1905年(明治38年) 4月 1日 - 高等科設置。上恩方尋常高等小学校と改称
- 1907年(明治40年) 4月 - 案下小学校。醍醐小学校を上恩方小学校に合併
- 1908年(明治41年) 5月 5日 - 校舎増設。恩方尋常小学校と改称
- 1941年(昭和16年) 4月 1日 - 学制改革により恩方第二国民学校と改称
- 1947年(昭和22年) 4月 1日 - 六・三制施行により恩方第二小学校と改称
- 1948年(昭和23年) 9月 - 恩方第二小学校PTA発足
- 1955年(昭和30年) 4月 1日 - 恩方地区が八王子市に合併、八王子市立恩方第二小学校と改称
- 1957年(昭和32年) 5月 1日 - 校歌発表 作詞:中村雨紅 作曲:権藤圓立
- 1972年(昭和47年) 3月31日 - 体育館完成
- 1975年(昭和50年) 6月26日 - 25mプール完成
- 1977年(昭和52年) 9月21日 - 校庭整地完了
- 2009年(平成21年)12月 5日 - 財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団第8回トム・ソーヤースクール企画コンテスト奨励賞受賞
- 2012年(平成24年) 1月25日 - 体育館耐震工事完了
交通アクセス
[編集](この節の出典:[1])
周辺の施設
[編集]- 口留番所跡[要出典]
- 夕やけ小やけふれあいの里 - 東京府南多摩郡恩方(おんがた)村(現在の東京都八王子市上恩方町)[3][4]の風景を歌った唱歌・童謡「夕焼小焼」(作詞者中村雨紅)。学校の所在する上恩方町の農林業など体験できる施設[5]。
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c “学校の紹介”. 八王子市立恩方第二小学校. 2024年12月6日閲覧。
- ^ “高尾駅北口発陣馬高原下行バス時刻表”. NAVITIME (2024年12月7日). 2024年12月7日閲覧。
- ^ こどもレファレンスシート 中村雨紅 八王子市中央図書館、2010年12月、2022年10月22日閲覧
- ^ 中村雨紅展示ホール 八王子市夕やけ小やけふれあいの里、2022年10月22日閲覧。
- ^ “夕やけ小やけふれあいの里”. 公益社団法人八王子観光コンベンション協会. 2024年12月6日閲覧。