コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

六徳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

六徳(りっとく)は、10-19(1000京分の1)であることを示す漢字文化圏における単位である。刹那の1/10、虚空の10倍に当たる。国際単位系では0.1アトまたは100ゼプトに相当する。

朱世傑『算学啓蒙』(値が異なる)や程大位『算法統宗』に見えるが、現実には使われない。

なお、六徳という言葉は本来「人の守るべき六種の徳目」などを表す。仏教語としては「ろくとく」と言い、「薄伽梵(世尊)」という語に6つの意味があるという『仏地経論』に見える説を指す。なぜ小数の名になったかは不明。

6つの徳。知・仁・聖・義・忠・和。

関連項目

[編集]