コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

兵庫県立神戸学園都市高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
兵庫県立神戸学園都市高等学校
地図北緯34度40分47.3秒 東経135度2分54秒 / 北緯34.679806度 東経135.04833度 / 34.679806; 135.04833座標: 北緯34度40分47.3秒 東経135度2分54秒 / 北緯34.679806度 東経135.04833度 / 34.679806; 135.04833
国公私立の別 公立学校
設置者 兵庫県
学区 第1学区
併合学校 兵庫県立伊川谷高等学校
兵庫県立伊川谷北高等学校
設立年月日 2025年(予定)
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
設置学科 普通科
文理探求科
所在地 651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町六丁目1番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

兵庫県立神戸学園都市高等学校(ひょうごけんりつ こうべがくえんとし こうとうがっこう)は、兵庫県神戸市西区に設置が予定されている県立高等学校。2025年に旧伊川谷高校旧伊川谷北高校を統合して設立予定[1]。校舎は旧伊川谷北高の校舎を使用予定[1]。校名は仮称であり、2024年12月の正式決定を予定している[1]

概要

[編集]

兵庫県立高校の再編により、兵庫県立北神戸総合高等学校兵庫県立西宮苦楽園高等学校兵庫県立三木総合高等学校兵庫県立播磨福崎高等学校兵庫県立姫路海城高等学校と共に設立予定。

旧伊川谷高、旧伊川谷北高の統合は2022年に発表され、同年中に旧伊川谷北高の校地に統合校が設置されることが決定した。校名は上記の他校と同様に、地域性や学びの特色がイメージしやすいことを考慮し、統合対象校の関係者の意見を取り入れた上で選考された[1]

校歌、校則、教育課程等は2024年中に決定し、募集定員や学級数は24年10月に公表される[1]

通学区域は第1学区及び明石市三木市[1]

学科は普通科と推薦入学の文理探求科を設置する[1]。文理探求科は1学年につき1学級[1]

沿革

[編集]
  • 2022年(令和4年)7月14日 - 伊川谷高校と伊川谷北高校の統合が発表される[2]
  • 2022年(令和4年)11月17日 - 統合校を旧伊川谷北高校の校地に設置することが決定[3]
  • 2025年(令和7年、予定) - 開校。

設置学科

[編集]
  • 普通科
  • 文理探求科

特色

[編集]
大学と連携した文理融合教育、海外交流[4]
普通科と文理探求科を設置。近隣に多在する大学や企業と連携した数理や統計的な情報処理の教育。
海外連携校の生徒との交流や研究成果を共有。海外の人とシンポジウム形式でのディスカッション導入。

脚注

[編集]