コンテンツにスキップ

利用者‐会話:あかいほうどう

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集合戦はおやめください[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

加藤節における編集についてです。要約欄にて理由を記したうえで差し戻しを行っておられますが、結果として編集合戦になりつつあります。ノートにて議論をお願いします。また、丁寧な言葉遣いも心がけてください。不特定多数の方が閲覧されるということを念頭に置いていただければと思います。--Mt.AsahidakeTalk2023年5月23日 (火) 15:03 (UTC)[返信]

私はしっかりとアカウントを登録してリスクやマナーを守りながら投稿しています。相手はルールを全くしらないノラのアカウントにつきまとわれ、勝手に削除されてまいっているというのが現状です。ホントに困っています。--あかいほうどう会話2023年5月24日 (水) 02:57 (UTC)[返信]
理由はあるにせよ、かといって差し戻しの繰り返しはあなた自身もブロックの対象となったり、記事が管理者以外編集できなくなる全保護の要因となるなど、有害無益になりかねません。まずは相手方との対話を試みてください。それでも対話に応じず、編集を強行されるようであればWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへの報告を検討されても良いかと思います。--Mt.AsahidakeTalk2023年5月24日 (水) 09:19 (UTC)[返信]

存命人物記事への無出典加筆について[編集]

こんにちは、あかいほうどうさん。ウィキペディアへの編集参加、ありがとうございます。ところで、今回はあかいほうどうさんが「加藤節」の存命人物記事に対して行っていらっしゃいました内容についてお話があってこちらへお邪魔させて頂きました。

問題となっていたあかいほうどうさんの編集内容についてなのですが、出典情報源の提示がありませんでしたので、ウィキペディアの公式方針であります「Wikipedia:存命人物の伝記#出典無き批判は除去」に抵触してしまっており、これはウィキペディア上にて「情報源に基づかない存命人物に対するあやふやな否定的情報を表示しウィキペディアが全世界に発信し続けることを禁止している方針」ですので、除去が行われています。

これを回避するためには、その情報の確実な裏付けとなる新聞報道社などのニュース媒体や書籍情報源の提示を同時に行うことが必要不可欠となっておりますので、まずは「Wikipedia:出典を明記する」をお読み頂き出典情報源の提示方法を学び、次回の同様内容の記述の際にはこれを忘れずに付記することで、せっかく時間をかけてあかいほうどうさんが記事上に執筆を行われた加筆の内容が消去されてしまうことを防ぐことが出来ます。

なお、出典情報源はどんなものであっても良いというわけではなく、新聞報道社などの広く世間に知られたニュース媒体や自費出版物以外の出版社から公刊された書籍などが必要になりますので、「Wikipedia:信頼できる情報源」も合わせてご覧下さい。

存命人物の記事編集に関しては、悪くすればあかいほうどうさんご自身が著名人である記事人物に身元を特定された上で訴えられるおそれも有り得ますので(Wikipedia:名誉毀損も参照)、今後は今回と同じ出典情報源の提示がない状態での加筆されることはご遠慮頂けますと幸いに思います。また、今後も繰り返し同様行為を継続すればWikipedia:ブロックの方針#存命人物の伝記にも明記されております通り、あかいほうどうさんがウィキペディア上で全く編集活動が出来なくなる事態も考えられますので、十分にお気をつけ下さい。

ウィキペディアにはたくさんのルールがあり難しく感じることもありますかと思いますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--W4171n64U会話2023年5月25日 (木) 07:09 (UTC)[返信]

以下の記述のどこに、加藤氏の名誉棄損に該当するところがありますか?
また「安倍君は必修科目の私の政治学の授業に一度も出席していなく、前期、後期試験も受けなかったので、卒業はできないと思っていた。ところが安倍君は留年もしないで卒業したんですよ。裏口入学あるのは知ってましたが裏口卒業というのがあるのを知って驚きました」と安倍晋三の卒業を裏口卒業と証言している。成蹊大学名誉教授からのこの重大な証言を成蹊大学は否定する声明をだしていない。
私はアカウントを作成して執筆しています。あなたに心配されなくても結構です。というか余計なお世話ですね。--あかいほうどう会話2023年5月29日 (月) 11:38 (UTC)[返信]
>>ウィキペディアにはたくさんのルールがあり難しく感じることもありますかと思いますが、
>>ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
こんな下品なテンプレートを貼り付ける前に 私の記述のどこに 加藤氏の名誉を棄損するところがあるか書いたらいいのに.それともテンプレートでしか文章をかけないのかな。--あかいほうどう会話2023年5月30日 (火) 04:40 (UTC)[返信]