コンテンツにスキップ

利用者‐会話:あさ?ひ~わ!

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、あさ?ひ~わ!さん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--ようこそ 2006年2月4日 (土) 23:18 (UTC)[返信]

はじめまして。問題の記事を見てみました。たしかに感情的な表現があったため一旦コメントアウトしましたが、削除依頼にかけるほどではないと思います。あの程度なら編集対応で十分でしょう。--端くれの錬金術師 2006年2月24日 (金) 17:10 (UTC)[返信]

対応ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 --あさ?わ~!こう% 2006年3月13日 (月) 06:25 (UTC)[返信]

ザ・ドリフターズについて[編集]

はじめまして。ザ・ドリフターズを削除依頼(Wikipedia:削除依頼/ザ・ドリフターズ)に出されたようですが、削除依頼テンプレートが張られておらず、また削除依頼ページの名前が不適切(「ザ」と「ド」の間に点がありませんでした)で、形式も合っていなかったので直しておきました。それで依頼の件ですが、削除依頼にかけなくとも、編集対応で十分だと思います。--松茸 2006年3月12日 (日) 03:48 (UTC)[返信]

対応ありがとうございました。まだ初心者ですのでご迷惑をおかけdするかもしれませんがよろしくお願いします。 --あさ?わ~!こう% 2006年3月13日 (月) 06:24 (UTC)[返信]

画像について[編集]

こんにちは。さて、質問の件ですが、Wikipedia:画像利用の方針Wikipedia:著作権を読めば大体のことが書いてあります。ざっくりと言うとフェアユースの概念を日本法で適用させることに疑義があることと、各言語版の準拠法がどうなるかについても疑義があるためです。竹麦魚(ほうぼう) 2006年4月10日 (月) 11:10 (UTC)[返信]

Image:和光市役所.jpgには著作権上の問題があります[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:和光市役所.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます珍庵 2006年5月4日 (木) 11:19 (UTC)[返信]

会話ページにメッセージを頂き該当画像を確認してみました。画像のアップロードの際には出典とライセンスの両方が必要とされているのですが、珍庵さんが{{nld}}を貼られた時点では出典はあるもののライセンスが指定されていない状態であったため問題がありました。その後あさ?ひ~わ!さんご自身によって{{PD}}が貼られたため、すでに問題は解決していると判断し{{nld}}は除去しました。--端くれの錬金術師 2006年5月4日 (木) 12:17 (UTC)[返信]

Image:裁判所総合職員研修所.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:裁判所総合職員研修所.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますYelm 2006年5月4日 (木) 14:33 (UTC)[返信]

あさ?ひ~わ!さん。対応ありがとうございます。現在のImage:裁判所総合職員研修所.jpgの状況ならば問題ありません。no source のテンプレートを添付した段階では、出典情報がないため、著作権者が特定できず、ライセンス表示に不備ある状態でした。
あさ?ひ~わ!さんに撮影者を記述して戴いた為、現在は問題のない状況ですので、No sourceのテンプレートは剥しました。--Yelm 2006年5月5日 (金) 04:54 (UTC)[返信]

sockpuppetテンプレート[編集]

[1]のような使用方法はおやめ下さい。どこにも根拠がありません。荒らしにエサを与えないでください。Tietew 2006年8月8日 (火) 15:24 (UTC)[返信]

コモンズについて[編集]

こんにちは、端くれの錬金術師です。コモンズはウィキメディアプロジェクト全体のマルチメディア資源をまとめるプロジェクトです。コモンズにアップロードした画像などはウィキペディアに限らずすべてのウィキメディアプロジェクトから参照することができます。ですので、可能であればコモンズへのアップロードをご検討ください。くわしくはCommons:ファースト・ステップをご覧ください。--端くれの錬金術師 2007年4月22日 (日) 14:44 (UTC)[返信]

投票案内[編集]

はじめまして、ロビタと申します。突然ですが現在荒川静香さんの出身地に関して「ノート:荒川静香/出身地に関する投票」にて投票が行われています。期間は11月15日24:00まで(UTC)です。宜しければ参加をお願いします。--ロビタ 2007年11月13日 (火) 11:55 (UTC)[返信]