コンテンツにスキップ

利用者‐会話:うるー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、うるーさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

歓迎します。--ようこそ 2006年3月6日 (月) 11:41 (UTC)[返信]

「HIROSHIMA」について[編集]

交響曲第6番 (團伊玖磨)について:交響曲第6番をごらんいただければお分かりと思いますが、ウィキペディアでは交響曲については「交響曲第○番 (作曲者名)」という形で項目名としております。ベートーヴェンの「田園」も交響曲第6番 (ベートーヴェン)という項目名になっています。どうかご理解ください。--miya 2006年3月11日 (土) 04:44 (UTC)[返信]

お問い合わせします。この曲はいわゆるクラシック音楽の範疇にはかすりもしないのでしょうか。竹麦魚(ほうぼう) 2006年3月13日 (月) 09:07 (UTC)[返信]
誠に失礼致しました。今度からは、気を付けます。--うるー

FA選考[編集]

うるーさんが投票しなさった、第二次世界大戦の秀逸選考についてなのですが、うるーさんご指摘の長さについてですが、既に秀逸な記事になっている日本語という記事は190キロバイトもあり十分長いです。長さ以外のご指摘がもしあればコメント等よろしくお願いします。--Kuty 2007年3月5日 (月) 11:59 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。うるーさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--L26 会話履歴 2007年7月16日 (月) 04:13 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。うるーさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--山本大助会話2021年3月29日 (月) 02:01 (UTC)[返信]