コンテンツにスキップ

利用者‐会話:えじぷん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「利用者:Sethemhat会話 / 投稿記録という利用者に編集についての議論を求めたところ、全く身に覚えの無いLTA:HGTCHDPという荒らしのソックパペットであると一方的に決め付けられて虚偽のブロック依頼を出され、そのあまりの理不尽さ・不当性をコメント依頼を出して主張していたのにも関わらず、利用者:Dragoniez会話 / 投稿記録という管理者がその虚偽の荒らし認定・ブロック依頼を受け入れ、ブロックされてコメント依頼も削除されてしまった次第です。こんなデタラメな冤罪行為がまかり通ってしまうWikipediaの仕組みに愕然としましたが、ともかくブロック解除と冤罪の責任追及をしていきたいと思います。よろしくお願いします。 --えじぷん会話2023年4月11日 (火) 20:57 (UTC)[返信]
追記 利用者:まじぷんぷん会話 / 投稿記録とかいう私を模倣した荒らしがここに湧いてブロックされたみたいですが、もちろん私利用者:えじぷん会話 / 投稿記録とは一切関係ありません。一応念のため書いておきます。荒らしと虚偽ブロック依頼が交錯するおかしな界隈に巻き込まれてしまって当惑してます。何なんですかねこれ。--えじぷん会話2023年4月12日 (水) 08:02 (UTC)[返信]


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 ネイ会話2023年4月13日 (木) 05:04 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。