コンテンツにスキップ

利用者‐会話:おしとどめ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

半保護編集依頼について[編集]

おしとどめさん、こんにちは。ノート:ランチ (ドラゴンボール)ノート:いなり、こんこん、恋いろは。にて、{{半保護編集依頼}}のみ貼付しておられましたが、テンプレートの説明にもある通り「依頼する編集の明確かつ具体的な説明を添える」ようにしてください。今回は何も書かれていなかったので、依頼不備で半保護編集依頼はクローズしました。--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2022年7月23日 (土) 11:07 (UTC)[返信]

  • コメント 追記
  1. ノート:エルフを狩るモノたち#半保護編集依頼
  2. ノート:アクエリオンEVOL#半保護編集依頼
  3. ノート:キスダム -ENGAGE planet-#半保護編集依頼も同様です。--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2022年7月24日 (日) 22:29 (UTC)(追記)--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2022年7月26日 (火) 11:01 (UTC)[返信]
  • コメント こんにちは。1点補足しておきますが、半保護編集依頼は依頼に対して他利用者が対応する形式ですので、「○○を□□に修正、誤情報のため」などと書いていただかないと、どのように編集すればよいのかわからないので対応できなくなります。半保護編集依頼はおしとどめさんが半保護ページをご自身で編集できるようにするための依頼ではないので、その点をご理解いただければと思います。不備のある依頼の繰り返しで投稿ブロックがかけられることになってしまうのはおしとどめさんにとっても他の利用者にとっても本意ではないと思いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。--郊外生活会話2022年7月26日 (火) 11:02 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、おしとどめさん。利用者‐会話:おしとどめで他の利用者の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

なお、過去ログ化する場合にはこの限りではありません。では用件のみですが失礼します。--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2022年7月23日 (土) 11:12 (UTC)[返信]