コンテンツにスキップ

利用者‐会話:きろろ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。 211.125.0.62 2007年3月9日 (金) 00:19 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、きろろさん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Goodpapa3と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Goodpapa3 2007年1月26日 (金) 12:57 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。きろろさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用下さい。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--悠卯斗 2007年2月5日 (月) 15:51 (UTC)[返信]

バンドのメンバーの項目の乱立はやめて下さい。[編集]

ガゼットORANGE RANGEなどのメンバーの項目をいちいち立てているようですが、なんでも作ればいいってもんじゃありません。あれ位の記述ならそれぞれのバンドの項目で説明すれば十分なはずです。

過去に、GLAYBUMP OF CHICKENなどの有名なバンドでも、各メンバーの項目を作るか否かについて議論されたほどで(ノート:HISASHIノート:BUMP OF CHICKENを参照)、ましてや、ガゼットはそこまで有名だとは言い切れません。

もし記事を作る場合は、本当に必要かどうか考え、ノートにて提案してからにして下さい。--61.121.44.232 2007年2月28日 (水) 07:17 (UTC)[返信]

いい加減にしろ[編集]

何度も何度も他のページからのコピー&ペーストはやめろ。Wikipedia:ガイドブックくらい読めよ。決まりが守れないならウィキペディアに来るな。今度やったら荒らしとみなすからな。--61.210.142.127 2007年3月14日 (水) 03:06 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

こんにちわ、悠卯斗と言います。先日きろろ氏がご投稿されました逆転裁判の登場人物の一覧が著作権を侵害している恐れが高いため削除依頼を出させて頂きました。もし依頼に関して何かしらのご意見等がありましたら削除依頼の方でコメントして頂ければ幸いです。--悠卯斗 2007年3月21日 (水) 11:43 (UTC)[返信]