利用者‐会話:ぜんまいざむらい

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、ぜんまいざむらいさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

便利な一覧
基本的な方針
記事名の付け方
スタイルマニュアル
編集の仕方
署名の方法
プレビュー機能
サンドボックス
よくある質問と答え
  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。ぜんまいざむらいさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--ようこそ 2006年5月27日 (土) 21:10 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。ぜんまいざむらいさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --Koichi 2006年6月2日 (金) 18:06 (UTC)[返信]

ありがとうございます[編集]

『Wikipedia:同じ記事への投稿を減らす』と『wikipedia:ガイドブック』で、同じ記事を短時間に投稿するのがいけない理由がよくわかりました。ありがとうございます。これからも私が記事を投稿する時、ルールを破っていたら、ノートページに知らせてくださいね。ぜんまいざむらい 2006年6月2日 (金) 19:56 (UTC)[返信]

会話ページへのコメントについて[編集]

利用者‐会話:Gottokutyoへの書き込みありがとうございます。その上でこのようなことを言うのは忍びないのですが、ウィキペディアは百科事典なのであって掲示板のようなコミュニティではありません。私以外にも何人かのユーザーに話しかられているようですね。それ自体はコミュニケーションを円滑に進めるものだと思いますし、問題ないのですが、執筆活動と関係ない雑談のような会話は控えるようにしてください。最後になりましたが、これからもどうぞよろしくお願いします。--Gottokutyo会話 2006年6月4日 (日) 06:47 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

ぜんまいざむらいさん、あるいは ゆーみんさん、こんにちは。 百科事典には、本当のことだけを書いてください。本当で無いこと、一般に認められていないことを書いてはいけません。それはとても迷惑なことなのです。ウィキペディアは遊び場ではありません。

漫画家ゆーみんさんの渋谷日記フランス王妃 マリー・アントワネット宇治日記宇治日記 (テレビアニメ)京都のおこちゃま、これらに書いてあることには本当でないことが混じってしまっていませんか? どんなに重大なことをしてしまったか自覚していただくために、あなたに投稿ブロックをかけさせていただきました。1週間お休みして、本当は何がしたいのかよく考えてみてください。インターネットの世界には無料のブログや無料ホームページ作成サービスがいくらでもあります。そちらなら自由に空想の羽を伸ばすこともできます。 もし、ブロック解除後もウィキペディアに投稿を続けたいとご希望でしたら、その間に、Wikipedia:基本方針とガイドラインWikipedia:ウィキペディアは何でないかWikipedia:自分自身の記事をつくらないなど、基本的な決まりをよく読んでおいてください。--miya 2006年6月4日 (日) 14:33 (UTC)[返信]

かおりよ![編集]

耕司さん。かおりよ。芸能活動は順調かしら?そう言えば、この前、IQサプリで、IQラプリで、おしりを叩かれながら、炭酸ガス(モヤっとガス)を浴びてたわね…可哀想に。投稿ブロックをかけたLupinoidさんに、投稿ブロックの解除を依頼したわ。安心よ。いつか、解除してくださるわ。解除されたら、また、いいWikipedia活動しましょう。お互い頑張ろうね。---219.108.1.243 2006年6月25日 (日) 12:48 (UTC)[返信]

利用者:おじゃる丸について[編集]

現在利用者:おじゃる丸のページにソックスパペットの疑いがかかれています。これから僕が消しておきますが、何かありましたら僕の会話までご連絡を。--長野のそうじろう 2007年10月6日 (土) 07:32 (UTC)[返信]