コンテンツにスキップ

利用者‐会話:そうのり

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、そうのりさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--126.162.97.7 2022年11月22日 (火) 04:00 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

そうのりさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Mt.AsahidakeTalk2023年9月2日 (土) 11:18 (UTC)[返信]

出典先は柏市が保有する資料です。--そうのり会話2023年9月3日 (日) 07:45 (UTC)[返信]

いろいろと[編集]

まず、未成年者とのことですから児童・生徒の方々へをお読みください。

目撃情報加筆の中止のお願い[編集]

こんにちは、そうのりさん。そうのりさんは記事を加筆する際に、あなた個人での目撃情報によるものを加筆または追記されているようですが、そのような行いはウィキペディアでは推奨されておりません。

詳しくはウィキペディア日本語版の公式方針に含まれる

をお読みになり、理由をご理解下さい。

また、理由をご理解いただけましたら、今後の加筆の際には加筆内容の信頼性を上げるために、加筆と同時に出典を明記することをお願いします(Wikipedia:出典を明記する)。

加筆時に出典を追加することは、そうのりさんが記事の信頼性を向上させるということになり、ウィキペディアへの貢献に直接的に繋がります。

以上のこと、どうぞよろしくお願いします。

--Gahukuro会話2023年9月2日 (土) 11:44 (UTC)[返信]

柏市立柏第四中学校の編集について[編集]

こんにちは。テキストを消してしまわれたのを拝見しました。理由なきテキスト除去は差し戻しされます。テストは専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

--かしわのはみん会話2023年9月3日 (日) 03:42 (UTC)[返信]

こんにちは、そうのりです。私はここまで当コンテンツにこのようなルールがあるとは把握しきれていませんでした。しかも私は柏四中の在校生という事もあり先生や教育委員会等から得た情報の追加しか行えませんでした。今回は本当に見直しの良い機会となりました。ありがとうございました。--そうのり会話2023年9月3日 (日) 07:43 (UTC)[返信]
再三の注意にもかかわらず、一切の返答なしに不適切な編集を続けたことから、あなたは1週間ブロックされています。ブロック期間中にあなたは未成年者とのことですから、まずはWikipedia:児童・生徒の方々へを重点的に、ウィキペディアの各種方針にしっかりと目を通し、ご理解ください。未成年だからといってウィキペディアは特別扱いされる場ではありません。ブロックは1週間で自動的に解除となりますが、ブロック明け後も不適切な編集を行った場合、1週間のブロックでは足りなかったと判断されてさらに長期のブロックとなる可能性があります。--Mt.AsahidakeTalk2023年9月3日 (日) 08:50 (UTC)[返信]
内容はしっかり把握しました。--そうのり会話2023年9月3日 (日) 08:53 (UTC)[返信]
対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

柏市立柏第四中学校における編集に加えて、上記でGahukuroさんからも指摘がなされているにもかかわらずそごう柏店にて何ら改善のない編集を継続しており、対話拒否と判断してWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ報告しましたのでご了承ください。--Mt.AsahidakeTalk2023年9月3日 (日) 03:54 (UTC)[返信]