コンテンツにスキップ

利用者‐会話:たんころべえ君

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

特筆性に欠ける記事の作成はおやめください[編集]

特筆性に欠ける記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、世の中の様々な事柄を解説する百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、すべての事柄を無差別に網羅することを目的としているわけではありません。

Wikipedia:独立記事作成の目安というガイドラインでは、信頼できる情報源による有意な言及がある主題についてのみ記事にできることになっています。これをウィキペディアでは特筆性といい、特筆性がない記事は作成すべきではないとされています。

特筆性のある題材は特筆に値する実績を持っていますので、Wikipedia:独立記事作成の目安#関連項目で分野別の基準が示されています。たんころべえ君さんが投稿されている記事には、こうした基準をクリアしていないものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分にないと遅かれ早かれ削除依頼されてしまうでしょう。そうなってはお互い残念です。ですので、特筆性のある主題のみを書いていただけるようお願いいたします。

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかでも、無差別に情報を収集してはいけない、ということになっています。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。 126.161.95.111 2021年11月10日 (水) 08:57 (UTC)[返信]

荒らしへの対応について[編集]

こんにちは。たんころべえ君さん。 先日の荒らしと思われるユーザーですが、当該利用者はLTA:IKE案件の荒らしとして対処済みです。貴殿は当該利用者の会話ページにご自身の言いたいことを書かれていたようですが、そのような行為は荒らしを刺激し、更なる荒らしを助長することに繋がりかねないので、ご遠慮いただきたいです。 荒らしには毅然とした対応を行ってください。「知らんけど」の記事に関しても言えることですが、ご自身が良かれと思ってしてる行為が必ずしも正しいとは限らないことをご承知おきください。

貴殿のますますのご活躍を期待しております。 JapaninterO3l会話2021年11月10日 (水) 14:06 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

Wikipedia:削除依頼/ログ/2021年11月11日」に、「{{Wikipedeia:削除依頼/たんころべえ君}}」という削除依頼を追加しておられましたが、「たんころべえ君」という記事は存在しないので削除依頼を取り消しました。あなたの利用者名と同じ名称なので、何か勘違いをしておられるのではないかと思いますが。--118.238.204.113 2021年11月11日 (木) 02:55 (UTC)[返信]

すみません、かなり卑猥な記事があったので削除依頼を貼ろうとしたんですが間違えました。
できれば削除依頼の貼り方を教えて欲しいです。--たんころべえ君会話2021年11月11日 (木) 03:24 (UTC)[返信]
Wikipedia:削除依頼#依頼の基本手順」をお読みください。--118.238.204.113 2021年11月11日 (木) 03:27 (UTC)[返信]
分かりました--たんころべえ君会話2021年11月11日 (木) 03:28 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。たんころべえ君さんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2021年11月11日 (木) 04:07 (UTC)[返信]

すみません、50回編集という目標のために要約していませんでした。
以後、気をつけます。--たんころべえ君会話2021年11月11日 (木) 04:43 (UTC)[返信]

削除依頼の投票について[編集]

こんにちは。Junknoteと申します。Wikipedia:削除依頼/オーロラ・ジョリーにて投票を行われていますが、たんころべえ君さんは、2021年11月11日 (木) 01:40 (UTC) の編集が50回目となり、依頼開始時点2021年11月10日 (水) 23:52 (UTC) よりも後となるため、Wikipedia:削除の方針#参加資格の「依頼開始時点で編集回数が50回未満」にあたり、投票資格がありません。投票の取消しを行いましたので、悪しからずご理解ください。--Junknote会話2021年11月11日 (木) 06:34 (UTC)[返信]

すみません、ルールを理解していませんでした。--たんころべえ君会話2021年11月11日 (木) 06:36 (UTC)[返信]

意見いいですか?[編集]

この方がソックパペットを使用していないなら無期限ブロックの理由「荒らし」は含まれないのでは?

1ヶ月ブロックが妥当だと考えます。--もやし氏 2021年12月8日 (水) 13:55 (UTC)[返信]

返信 この方がソックパペットを使用していない証拠がない限り、無期限ブロックは解除すべきではないと思います。「たんころべえ君のブロックを解除しろ」と要求した以上、その別アカウントは、ブロック解除してほしい人物、つまりブロックされたアカウント「たんころべえ君」と同一人物である可能性が高い。 あと彼は荒らしとはいえ別ユーザーの会話ページに誹謗中傷を書きこんだり、記事中の「マスコミ」を「アホ」と書き換えたりしています。これは荒らしに該当するのではないでしょうか。 グラブルクイーン会話2021年12月10日 (金) 12:00 (UTC)[返信]

調べたところ、「グラブルクイ一ソ」なる方がやったそうですが、ユーザー名似ていません?--もやし氏・[[1]] 2021年12月14日 (火) 05:37 (UTC)[返信]

返信 そもそも、全く関係ないはずの貴方がこのユーザーのブロックを気にすることはありませんので、どうぞ編集作業にお戻りください。 あと、そのご意見はこのページに書き込むのではなく、無期限ブロックを行ったユーザーに対して言うべきです。 グラブルクイーン会話2021年12月10日 (金) 12:04 (UTC)[返信]

それなら悪戯投稿では?--もやし氏 2021年12月13日 (月) 05:30 (UTC)[返信]

情報もやし氏さんは2022年2月9日(UTC)にたんころべえ君さんの多重アカウントとして無期限ブロックを受けました。--ヨーグルトー会話2022年2月24日 (木) 13:19 (UTC)[返信]