利用者‐会話:ととのいました

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。ととのいましたさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--七之輔/e56-129 2011年1月23日 (日) 02:59 (UTC)[返信]

方針に沿わない編集行為は即時停止してください[編集]

これは最初で最後の警告です。
これは最初で最後の警告です。

これは最初で最後の警告です。次に国鉄キハ40系気動車 (2代)で行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。また、ソックパペット行為は何であれ荒らしです。--七之輔/e56-129 2011年1月23日 (日) 03:05 (UTC)[返信]

ブロック逃れは、正真正銘の荒らしです。いい加減に、その事実を認識しなさい。--Dr.Jimmy 2011年1月23日 (日) 03:11 (UTC)[返信]

ブロック逃れは止めなさい--Dr.Jimmy 2011年1月23日 (日) 03:13 (UTC)[返信]

追伸
貴殿がWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/SANNET可変IPのブロック逃れであるのは投稿履歴に照らして明白であり、これを以て荒らしと呼ばざるを得ないのが、現在の貴殿に対する認識です。
貴殿におかれましては、まずはこのページでWikipediaでのこれまでの行為に対する誠意ある総括を行っていただきたく存じます。これがない限り、私はこれまでの貴殿に対するユーザーの皆さまの対話の成果から、貴殿との対話は困難であると判断し、私のページに対する紀伝貴殿の書き込みについても荒らしとして対処せざるを得ません。--七之輔/e56-129 2011年1月23日 (日) 03:21 (UTC)下線部訂正--七之輔/e56-129 2011年1月23日 (日) 03:28 (UTC)[返信]