利用者‐会話:なさばなる

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

著作権にご注意ください[編集]

こんにちは。福岡舞鶴誠和中学校・福岡舞鶴高等学校での精力的な編集に感謝いたします。この学校の記事ですが、なさばなるさんの編集にて学校のウェブサイトからの転載(コピペ)が見受けられます。こういった転載での執筆行為は著作権侵害となり犯罪です。Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意などの著作権に関するガイドラインをご参照ください。もし、この学校に通われている生徒の方でしたらWikipedia:児童・生徒の方々へもご参照いただければと存じます。よろしくお願いします。--Junknote会話2021年2月16日 (火) 00:06 (UTC)[返信]

承知いたしました、ありがとうございました。 なさばなる会話2021年2月17日 (水) 11:49 (UTC)[返信]

  • 返信 削除依頼についてご理解をいただけたこと、また、引き続きWikipediaでの編集作業を継続されていることを心より感謝いたします。これからも編集活動を進めていただくためにも老婆心ながら2点ほどアドバイスをさせてください。
  1. 面倒かとは思うのですが、署名をされる際には--(ハイフン2個)を~~~~(半角チルダ4個)の前に付けることが推奨されます。強制ではないので今回のようにスペースで署名部分を分けることも問題はないのですが、気にされる方もいらっしゃるのでお知らせしておきます。
  2. 今回はこの会話ページとWikipedia:削除依頼/福岡舞鶴誠和中学校・福岡舞鶴高等学校‎へお返事をいただきましたが、Wikipedia:削除依頼は、削除をするべきかどうかを議論するページになります。(除去するだけですと過去の版から見ることができますので、削除が必要となります。今回は、問題のある過去の版だけを見ることができなくする、版指定削除を依頼しています。また、削除されることが完全に決定しているわけではありません。)このページでは、削除の議論と関係のない書き込みは好まれません。今回の書き込みがそこまで問題視されることは無いかとは思いますが、今後、削除依頼に参加される際には、Wikipedia:削除依頼Wikipedia:削除の方針をご確認のうえ、書き込みをされることをお勧めします。
以上、今後の参考にしていただければ幸いです。--Junknote会話2021年2月18日 (木) 05:44 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

なさばなるさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしなさばなるさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるなさばなるさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からなさばなるさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、なさばなるさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

東海大学附属高校について[編集]

連続投稿はやめて下さい。それとアクセスについて、ガイドブックではないので福岡空港からの行き方や所要時間とか書かないでください。卒業生や教職員の生年月日や在籍期間もプロジェクト:学校のどの部分にあるのですか?そういった個人情報や在籍期間外の個人的な表彰とか書かないで下さい--180.39.16.46 2024年1月17日 (水) 07:20 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、なさばなるさん。利用者‐会話:なさばなるで他の利用者の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--W4171n64U会話2024年1月17日 (水) 08:14 (UTC)[返信]