コンテンツにスキップ

利用者‐会話:なはかちゼロ/(過去ログ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、なはかちゼロさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2007年1月8日 (月) 10:11 (UTC)[返信]

Uncyclopedian雑談室 について[編集]

突然ですが、こんにちは。利用者ページのサブページとして設置なさっているUncyclopedian雑談室ですが、ウィキペディアと関係のないことをこちらでやるのはあまりよろしくないのではないかと思います。向こうでやるか、外部の掲示板などを利用すればよいのでは。--Calvero 2007年3月11日 (日) 08:39 (UTC)[返信]

もちろんできればそうしたいのも山々なのですが、掲示板は荒らされるし、向こうは今現在つながりにくいので話せる状況ではありません。もう少し収まったら、向こうへ移転します。--なはかちゼロ(ダウンロード33) 2007年3月11日 (日) 08:43 (UTC)[返信]
英語版アンサイクロペディアの利用者ページを使用してはいかがでしょうか? 英語版は日本語版より安定しているようですし、少なくともウィキペディア内にアンサイクロペディアの避難所を作るよりは適切かと思います。まず隗より始めよということで、私の利用者ページのサブページとして作成してみました[1]。--カスガ 2007年3月27日 (火) 15:01 (UTC)[返信]
こんにちは、自主的に削除のお願いをしようと思ったのですが、すでにCalveroさんに先を越されていましたね。「向こうがつながりにくい」というのはお気の毒ですが、ウィキメディア財団ともウィキペディアとも関係のないことです。ウィキメディアの目的と関係ないことで、プロジェクトの目的に外れた使用法であるということを、ご理解いただきたいと思います。すでに最初のお願いから半月以上たっておりますし、早急なご対処をお願いいたします。利用者ページですので、ご自身で即時削除タグをはっていただければよいと思います。
それではよろしくお願いいたします。--Aphaia 2007年3月29日 (木) 11:35 (UTC)[返信]
削除してしまいましたが、どこか良い場所は見つかりましたでしょうか? --Calvero 2007年4月1日 (日) 07:56 (UTC)[返信]
はい、大丈夫です。日本ウィキアにでも作ろうかと思っています。--なはかちゼロ(ダウンロード33) 2007年4月1日 (日) 08:35 (UTC)[返信]

このページでやること[編集]

こちらへようこそ。 雑談室が以前ここにありましたが、現在は閉鎖となりました。 理由はノートを参照してください。 と言うわけで、ひっこししました。↓ [2]

你好!我是台灣人,因為你明白漢字,所以請你翻譯「グエン・ヴァン・フン」的內容,感謝!--林武雄 2009年2月16日 (月) 12:19 (UTC)[返信]


ページ移動の報告[編集]

利用者‐会話:なはかちゼロ」を「利用者‐会話:なはかちゼロ(過去ログ)」へ移動されましたが、"なはかちゼロ(過去ログ)"という利用者アカウントは存在しておらず、不適切なため、「利用者‐会話:なはかちゼロ/(過去ログ)」へ移動させていただきました。今後過去ログ化の際はサブページ(利用者‐会話:[利用者名]/ページ名)へ移動していただければと思います。--Hosiryuhosi 2010年7月17日 (土) 11:13 (UTC)[返信]


文法的なミスについて[編集]

普通ならミスってしまってはいけないところで思いっきりミスしてしまいました。ウィキの構文に久しぶりに触れたのでわからぬ部分が多いのが原因ですが、言い訳しているうちは成長できなかろうと思いますので、今後とも精進していく所存です。--なはかちゼロ(ダウンロード33) 2010年7月17日 (土) 11:17 (UTC)[返信]

ポケモンの記事に関して[編集]

こんにちは。ポケモンの新作の個別記事をよく作成なさっているようですが、それらを作成するのであれば、情報元が何らかの企業から公式に発売されてからにしてください。Wikipediaの記事に書ける情報は検証可能であることが求められ、基本すべてに出典(何らかの企業などの信頼できる情報源からの情報ソース)が必要です。それを記事内に明記して、初めてWikipediaで記載できます。ゲームの記事の場合ですと、そのゲーム作品そのものが情報源となりますが、それが発売前の状態の場合には、出典にはなりません。そのため、何らかの公式に発表された情報が必要です。画像掲示板などの、出所不明だったり発売前の雑誌のスキャン画像は出典にはならない不確かな情報です(スキャン画像は著作権侵害で記事内に外部リンクとして貼ることができない。発売前の雑誌は、万人が手に入れることが可能になっていない情報のため、出典にはならない)。また、掲示板やブログなど、不特定多数の人物が名前を伏せたまま文章が発表できるような情報は出典とはみなされないません。こうした、出典にならないような情報の状態で記事を作成しないでください。Webサイト以外の出典があるなら、「雑誌○○の×月号に記載」や「○月×日放送のTV番組△△で映像が公開」などと参考文献のような形で出典を記事内に書いてください。発売前のBW初出のポケモンの記事に公式サイトへ外部リンクが貼られているのは、そのためです。記事に関する情報が公式サイトになければ、その外部リンクは出典としての意味を持ちません。

それと、いくつかの記事に「○○と予想される」「○○と思われる」のような憶測を書かれてましたが、これに関しても出典がありませんからWikipediaには記載してはいけません。その予想が正しかろうと正しくなかろうと、出典がない情報は記載していけないのがWikipediaでのルールです。「○○=××」なら最初から「○○=××」と書いた出典が必要で、「○○=△△ △△=××→○○=××」のように2つの出典を持ってきて、その2つから導き出される答えもを書くこともダメです。あなたが行ったギラティナでの編集を具体例しますと、「相対の破れ」と「破れた世界」の概要がよく似ているから、相対の破れが破れた世界の由来であるとすることは個人の予測でしかありません。何らかの書籍や企業などのWebサイトなどで「破れた世界の由来は相対の破れである」という出典があって初めてその出典を元に記載可能な文章になります。

こういった、出典のない情報は記事となるその事物を個人が独自に研究(思った・予想した・考察したなど)文章=独自研究とみなされます。上記、発売前の雑誌情報も、発売前の雑誌を独自に入手し調査(研究)した情報の発表で独自研究です。出典にならない掲示板などからの情報も、それらを独自に調査してきた結果の発表で独自研究です。

まとめると、

  • 出典のある情報が出典を他者が確認できる状態になってから記事を作成してください。
  • 出典のない情報はかかないでください。
  • 出典のある情報は、記事内に出典元を明記してから書く。

以上のことを踏まえた上で、編集をお願いします。--螺旋 2010年8月9日 (月) 06:47 (UTC)[返信]