コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ぬらりひょん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、ぬらりひょんさん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、いまいまいと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ぬらりひょんさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

ぬらりひょんさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

--いまいまい 2007年4月16日 (月) 10:31 (UTC)[返信]

アドリエンヌ・リッチ[編集]

お尋ねの件ですが、アドリエンヌ・リッチの名については諸説ありましたが、当人がアドリエンヌと発音しているため、アドリエンヌとなっており、日本語訳でもこれで統一されています。Akoyano 2007年8月6日 (月) 02:23 (UTC)[返信]

ご回答ありがとうございます。これで疑問が氷解しました。--ぬらりひょん 2007年8月6日 (月) 07:36 (UTC)[返信]

スポーツカーレース[編集]

スポーツカーレースが何をどう考えればモータースポーツへのリダイレクトになるのか?--Osu-mike 2007年8月12日 (日) 13:15 (UTC)[返信]

言うまでもなくスポーツカーレースはモータースポーツの一部門なので「何をどう考えれば」というほど不適切なリダイレクトとは思いません。しかしスポーツカーレースの記事を新規投稿した労は多とすべきでありましょう。ご苦労さん。--ぬらりひょん 2007年8月12日 (日) 23:02 (UTC)[返信]

Wikipedia:リダイレクトを参照されたい。リダイレクトは「略称や別名や別の表記」でリンクを生成するものであって、貴方のリダイレクトは「最小困惑度」の範囲を大きく逸脱している。「地球」に「日本」をリダイレクトさせるが如きの行為である。大体にして貴方に「ご苦労さん」などと見下された態度をとられる言われはない。不愉快である。--Osu-mike 2007年8月13日 (月) 02:30 (UTC)[返信]

「見下した態度」「不愉快」という言葉はそっくりそのままあなたにお返ししたいと思います。正常な社会性を持つ人間であれば、初対面の人間に挨拶もなくいきなりタメ口で話すのは失礼であることを幼稚園なり小学校なりどこかで学習している筈です。のみならず、あなたがここで最初に投稿したメッセージの要約欄には「文句を言いにきた」とあります。これは喧嘩を売りに来たと解釈されても仕方がない態度であり、反省の余地があるのではないかと愚考いたします。WP:CIVWP:ASGをお読みになってはいかがでしょうか。なおWP:Rには「多くの場合、リダイレクトは一時的な措置に過ぎません」とも記されています。私があなたの記事を白紙化してリダイレクトに戻そうとしたとでも言うのならまだしも、今回の経緯からするとあなたの非難や絡み方は「常識的理解」の範囲を大きく逸脱していると思います。私生活で仮に面白からぬことがあったとしても、それをWikipediaに持ち込んで八つ当たりをするのはおやめください。なお、あなたがお書きになった記事は英語版の記事ドイツ語版の記事に比べるとまだまだ…であることが否めないので、暇な時にでも私が翻訳加筆するかもしれません。--ぬらりひょん 2007年8月13日 (月) 03:08 (UTC)[返信]

たまたま「常識的理解」という言葉を使いましたが、これを見ていると何故あなたが喧嘩腰だったのか何となく見えてきました。あなたはナカグロなしの「スポーツカーレース」をナカグロありの「スポーツカー・レース」に履歴ごと移動した後で、それをまたナカグロなしの「スポーツカーレース」へのリダイレクトにするというややこしい操作をしている。ナカグロなしの「スポーツカーレース」のリダイレクトを解除したければそのまま記事を上書きすれば簡単なのに何故敢えて手間のかかることをしたか想像するに、ナカグロなしの「スポーツカーレース」の初版執筆者に自分の名前を載せたかったからではないでしょうか。この推測が正しいとすると、つまりあなたは「あの記事の履歴には俺の利用者名が最初に載ってるんだぜ!」という功名心を傷つけられたために感情的になったということになります。この手の無意味な自己満足を私は全く理解できないのであなたに怒鳴り込まれて最初は驚きましたが、ひょっとしたらこういうことにこだわる変わった人もいるのかもしれません。オフラインで満たされない功名心がサイバースペースに捌け口を求めて暴走しているという構図なのかどうか判りませんが、無気味さを感じてゾクゾクすると同時にちょっと面白い気分でもあります。--ぬらりひょん 2007年8月13日 (月) 04:16 (UTC)[返信]

いろいろ長々と書いてくれたようだが、最初の2つの文を読んだだけで貴方の程度が知れたので結構である。--Osu-mike 2007年8月13日 (月) 19:51 (UTC)[返信]

何が「結構」なのか意味不明ですね。拗ねた小学生がよくその手の捨て台詞を吐きますよね。子供は何も言い返せなくなると「もういいよ、お前なんか!」と逆ギレしますが、その場合なにが「いい」のかは当人にもさっぱり判らないようです。つまりそれは、自分が言い負かされたことを認めない形で逃亡しようとする場合、往生際の悪い最後っ屁として使われる台詞です。私が提起した論点についてあなたは何も反駁できないようですが、そもそも話し合いをする気がないなら何のために会話ページへやって来たのでしょうか。それはあなたが要約欄で言ったように「文句を言う」ためですよね。しかしその「文句」は理解を得られない。なぜかというと、あなたがご自身の真の動機(功名心)を隠しているからです。あなたの側に話し合いをする気がない以上、あなたの行為は会話ページへの荒らし以外の何物でもありません。今回の件については管理者伝言板に報告すると共にコメント依頼を提出しましたのでご了承ください。--ぬらりひょん 2007年8月13日 (月) 21:15 (UTC)[返信]