コンテンツにスキップ

利用者‐会話:のぶおた

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

作成しようとされている記事について[編集]

のぶおたさん、こんばんは。あさめしまえのにゃんこです。のぶおたさんのユーザー名から推測するに、のぶおたさんはQuizKnockのノブのファンであり、そのためQuizKnockのノブのWikipediaの記事を作成しようとされているのでしょうが、ファンとしてのWikipediaの記事を作成するのはお止めください。Wikipediaの記事には「Wikipedia:独立記事作成の目安」があり、目安を満たせない記事はWikipediaでは歓迎されず、また削除の対象となります。QuizKnockのノブについてですが、現時点でQuizKnockの記事のその他メンバーに名前が記載されている山上や乾よりもYoutubeも含めたメディアの露出やその他の活動を比べても内容も情報も少なく、活動内容や情報が少ないということは、「Wikipedia:信頼できる情報源」である二次資料にによる「Wikipedia:出典を明記する」ことが出来ず、現在QuizKnockの記事のその他メンバーに記載されている内容以上のものを書けるとは思えません。よって、そのようなメンバーの個別記事が「Wikipedia:独立記事作成の目安」を満たせるとは到底思いません。また、Wikipediaの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められています。QuizKnockのノブは、QuizKnockの個別記事がある主要メンバーと違い、本名、誕生日、出身地等、自身に関する個人情報をほぼ公表していません。公表していないということは「Wikipedia:信頼できる情報源」によって二次資料となることもなく、「Wikipedia:出典を明記する」ことが出来ないため「Wikipedia:検証可能性」が満たせずに削除の対象となるだけでなく、本人が公表することを望んでいない情報を載せていることになり、プライバシーの侵害にも関わってきます。以上のことからQuizKnockのノブのWikipediaの記事を作成することは時期尚早であり、作成したところで削除の対象になるだけですので、ファンとして記事を作成するのはお止めください。よろしくお願いいたします--あさめしまえのにゃんこ会話2021年9月9日 (木) 11:28 (UTC)[返信]

なるほど!丁寧な回答とアドバイス、ウィキペディアでのルールについて教えて下さりありがとうございます。 とても納得し軽率かつファンとしての身勝手な行動をしてしまったことに反省させられました。 個人情報になりかねない物は、動画内の他メンバーの発言や、テレビ等から公開されたと判断するのはやはりまだ信頼できる情報として不十分なのですね。これからは著書等にしっかりと明記されたものだけを取り扱うようにします。 加え、今は執筆しようとしていた記事も取りやめさせていただきます。 わかりやすいご指摘ありがとうございました。 のぶおた会話2021年9月10日 (金) 03:08 (UTC)[返信]

誤字等もあり、書き方も少々くどいかな?不安でしたが、ルールを読んでいただた上でご理解いただけたようで安心しました。個別記事を書くことは出来ないかもしれませんが、メディアの出演等は出典があればQuizKnockの記事に追記することも出来ますので。こちらこそありがとうございました。--あさめしまえのにゃんこ会話2021年9月10日 (金) 09:08 (UTC)[返信]