コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ひととせうつる

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Melonさんの、署名の無いコメント[編集]

現状では適当だと判断しております。以上の署名の無いコメントは、Melon(会話履歴)さんによるものです。--ひととせうつる 2008年1月29日 (火) 12:02 (UTC) 。 見づらいので、節立て(こんなの、本当は消したいのだけど)--ひととせうつる 2008年9月8日 (月) 12:57 (UTC) [返信]


Portal:日本の都道府県/秋田県への参加の呼びかけ[編集]

はじめまして。ひととせうつる さんの執筆を拝見して、秋田県にご縁のある方とお見受けしまして不躾ながら書き込み致します。私はGreenland4と申します。よろしくお願いします。

さて、現在秋田県関係のポータルとして、Portal:日本の都道府県/秋田県が開設されております。せっかくのポータルを活用しない手はありませんので、是非ご参加のうえ、御自分が秋田県関係の記事を執筆した場合などにポータルで宣伝や加筆依頼等をしてみてはいかがでしょうか? よろしくご検討お願いします。

なお、このメッセージは投稿履歴等から秋田県にご縁がある方と思われる利用者に投稿しておりますので、ポータルに興味がおありでないのでしたら黙殺してください。お騒がせして申し訳ありませんでした。--Greenland4 2008年2月2日 (土) 01:21 (UTC)[返信]

Greenland4さん、はじめまして。横手高校の本文・ノートでいろいろご助言いただきありがとうございます。この件に関連して、ポータル参加メンバーでないにもかかわらず、ポータルのノートに御邪魔して参りました。あそこに書いて良かったものかどうか、もし不都合あればご指導よろしくお願いいたします。--ひととせうつる 2008年2月3日 (日) 04:27 (UTC)[返信]

秋田県立横手高等学校の件について[編集]

こんにちは、保護された経緯はリンクの理由によるものですね。IPユーザーによる荒らしではないかといった意見で半保護が依頼されたが、ノートでの議論なく編集合戦になっていると判断されたもののようです。--Tiyoringo 2008年9月8日 (月) 12:43 (UTC)[返信]

Tiyoringoさん、わざわざありがとうございます。実はそこはリアルタイムで読みましたが、それでも何故なのか(なんで半保護依頼したのか、なんで保護されたのか)わかりませんでした。自分もそこに、「荒らしも編集合戦もないから保護は必要ない」と書こうかと思ったのですが、馬鹿馬鹿しくなって止めたのでした。--ひととせうつる 2008年9月8日 (月) 12:57 (UTC)[返信]