コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ふっぴー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「Wikipedia:バグの報告/MediaWiki1.29」について[編集]

こんにちは。ふっぴーさんがWikipedia:バグの報告/MediaWiki1.29に投稿なさった内容は、場所違いでしたので、本来の投稿場所であるWikipedia:バグの報告に転記させていただきました。--新世紀のウィキぺディア会話2017年3月31日 (金) 08:49 (UTC)[返信]

報告 アルトクールさんから、以下のような返答をいただきました。

コメント 状態がよくわかりませんが、最初の段階で「ビジュアルエディタを使用する」としてしまった場合、エディタの編集画面上部の「ページを保存」の左側にあるウィキテキストマークでソースエディタへ切り替えることが可能であるほか、「個人設定>編集」から「編集モード」を「常にソースエディタを使用する」に変更して保存することでビジュアルエディタからソースエディタに切り替えることができます。恒常的な切り替えが目的であれば個人設定を変更したほうが良いでしょう。もしも画面右上の会話や個人設定といった部分が英語表記になっているのであれば、「Preferences>User profile」からLanguageを「ja - 日本語」にして保存すれば日本語表記になります。 — 利用者:アルトクールさん、Wikipedia:バグの報告 2017-03-31T9:22:05(UTC)版