コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ぶくれん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

はじめまして。ウィキペディアようこそl。--LudwigSKDiskussion/Beiträge2019年7月19日 (金) 02:56 (UTC)[返信]

履歴不継承について[編集]

こんにちは、ぶくれんさん。ぶくれんさんが作成された利用者:ぶくれん/sandboxについてですが、要約欄に転記元へのリンクが記載されていないため履歴不継承、記事が著作権侵害に抵触しているおそれがありますのでお知らせに参りました。

どういうことかと申しますと、ウィキペディア内に存在する文章は全て執筆した編集者1人1人に著作権帰属しており、著作権放棄がなされているわけではありませんWikipedia:ウィキペディア内でのコピー。ですので、元の記事から内容を転記する分割、複数の記事を1つの記事へまとめる統合、ウィキペディアの他の言語版の記事から日本語版へ内容を翻訳転記する翻訳、といった内容転記に関する編集方法にはWikipedia:ページの分割と統合ページおよびWikipedia:翻訳のガイドラインページが用意されており、これらの説明に従うことで前述の著作権侵害状態に陥ることを回避出来るようになっております。

今回のような、著作権侵害編集が行われた記事は公式方針「Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して」に従い、そのまま放置することが出来ませんので、即時削除の手続きをしていただきますようお願いいたします。

ウィキペディアは編集者の方々のボランティアで成り立つ百科事典サイトですが、著作権侵害の形跡を履歴に残してしまう編集方法はぶくれんさんにとってもウィキペディアにとっても何の得にもなりませんので、今後は上記説明ページ内容をよくご理解頂き、誤った編集の方法はご遠慮下さいますと幸いです。

では、用件のみですが失礼します。--LudwigSKDiskussion/Beiträge2019年7月19日 (金) 02:56 (UTC)[返信]

ご指摘感謝します。
利用者:sandboxは自由に編集して良いのかと思い、練習のつもりで適当なページを丸コピーしてみました。
申し訳ありませんでした。全て削除したつもりです。--ぶくれん会話2019年7月19日 (金) 03:54 (UTC)[返信]