利用者‐会話:ほくほく超高速進行
見出しの中に内部リンクを貼らないでください
[編集]コメント こんばんは。ほくほく超高速進行さんの編集を拝見しましたが、見出しの中に内部リンクを貼られていますが、Wikipedia:スタイルマニュアル/見出し#見出しの中でリンクはしないの確認をお願いします。--tail_furry(会話) 2024年5月24日 (金) 13:57 (UTC)
- これは大変失礼致しました。私の確認不足でした。ただいま、ご指摘くださいました内容を熟読し、反省しております。この度は大変ご迷惑をおかけいたしまて、誠に申し訳ございませんでした。--ほくほく超高速進行(会話) 2024年5月24日 (金) 22:30 (UTC)
- ただいまリンクを除去いたしました。この度はマニュアルに対する違反行為をしてしまいまして、多大なるご迷惑をお掛け致しました。申し訳ございません。--ほくほく超高速進行(会話) 2024年5月24日 (金) 22:36 (UTC)
津軽線の駅記事について
[編集]こんばんは。表題の件について、気になる点が生じましたので、会話ページにて失礼いたします。
津軽線の駅記事(油川駅 - 瀬辺地駅のすべて)で編集をされていたようですが、出典を提示していただけますでしょうか。Wikipediaでは真実かどうかではなく「検証可能かどうか」が重要視されています。そのため、信頼できる情報源の提示なしに記事の加筆を行うことは、原則としてできません。今回編集された大半の駅記事で見られる「青森方面に向かって左側にある」といった記述は、何の情報源を基に加筆されたのでしょうか。既存の出典が提示されている箇所に追記されたケースもありましたが(例:[1])、あなたはその出典にある内容を確認されたうえで加筆をされたのでしょうか。
もしその出典にない記述をされた場合は、当然別の出典をご提示いただくことになります。このまま出典の提示がなされない場合は、独自研究として扱われ、該当の記述は除去の対象となります。また、郷沢駅では記事の冒頭に「列車交換が可能。」との記述をなされていましたが[2]、これはどちらかと言えば駅構造に記述すべきではないでしょうか。ただ、郷沢駅の場合は「交換設備は津軽海峡線開業のため設置された」という記述があり、列車交換を行う設備があるという記述が読み取れるため、そもそも冒頭に書くべきではないかと思います。なお、駅記事の記述のガイドラインについてはプロジェクト:鉄道#駅の記事の記述で予め定められていますので、そちらも合わせて参考になさってください。
アカウントを作成されたのが2024年5月とのことですので、Wikipediaの編集が初心者であるとは思いますが、決められたルールやガイドラインに反した編集を継続されるようであれば、Wikipediaの編集をお断りされる可能性もあります。今一度、十分にお気を付けいただければと思います。--Mister0124(会話) 2024年9月3日 (火) 13:47 (UTC)
- mister0124さん、ご指摘くださりありがとうございます。先ほどの編集を振り返りましても、確かにご指摘されたように自身の編集した内容が出典から引き出した内容なのかを不正確にしてしまったと感じており、本当に申し訳なく思っております。また郷沢駅についても、『列車交換が可能である』という記述については確実に記述先を間違えていると自身でも感じており、大変お恥ずかしい限りです。自分が『〇〇方面に向かって⬜︎側にある』という記述は小海線、飯山線等でも行ってきましたが、そちらは公式の駅構内図を参考にして編集してきました。しかし、これらの路線についても今後はプロジェクト:鉄道#駅の記事の記述を参考に、そのガイドラインに沿わないと思われる内容については、取り消し、訂正を行っていきます。この度はご迷惑をお掛けしまして、申し訳ございませんでした。--ほくほく超高速進行(会話) 2024年9月3日 (火) 21:22 (UTC)
- ご対応いただき、ありがとうございます。JR東日本が公表されている駅構内図を参考にされていたことで承知いたしました。私としては一応検証可能性は満たす可能性はあると考えます。しかし、「主に構内の設備の様子などを示しているものではないか」「北向きに示しているわけではないため、実際の位置関係との比較が分かりにくいのではないか」という懸念事項も感じています。あくまでも私の見解かもしれませんが、利用者によってグレーゾーンである可能性も否定できないのではないでしょうか。
- 次に、津軽線の一連の編集ですが、例えば油川駅の場合[3]は、駅構内図のURLを掲載されていないようですね。あなたが油川駅の記事で用いられた脚注グループですが、これは私が先日追加した駅情報ページのURLにリンクするものです。駅情報ページの場合は、改札窓口、えきねっとQチケの利用方法、みどりの窓口や券売機類、駅の住所や所属支社などが掲載されたページとなり、駅構内図の様子を直接確認できるものではありません。そのため、駅情報ページの脚注を構内図のものとして取り扱うのは不適切です。お手数をおかけしますが、駅情報ページの脚注ではなく、駅構内図の出典へと修正していただけないでしょうか。なお、これは他の津軽線の駅記事でも言えることであり、今後はただ出典を追加するだけでなく、既存の出典もある場合は内容もよくご確認いただくようにお願いいたします。
- 最後に、編集内容を投稿する際に細部の編集とされているようですが、今回のように出典を追加するような編集の場合は細部の編集にはあたりません。詳細はHelp:細部の編集をご確認ください。--Mister0124(会話) 2024年9月4日 (水) 13:12 (UTC)
- 再度ご指摘くださり、ありがとうございます。まず津軽線については、完全に私の確認不足でした。これにつきましては、「JR東日本」という公式リンクから構内図にリンクするものだと誤解してしまったことが原因と考えています。これは編集行為としてあるまじき失態と考えており、確認後すぐ修正をしておきました。大変申し訳ございませんでした。
- 次に、ご指摘くださった「主に構内の設備の様子などを示しているものではないか」「北向きに示しているわけではないため、実際の位置関係との比較が分かりにくいのではないか」という懸念事項についてですが、あくまで私は「わかりやすさ」を求めて編集を行なっているつもりでございました。ですが、仰る通り私が編集してきた表現がグレーゾーンの可能性も否定できず、もしかすれば偏った表現になってしまうと、私としても重く受け止めております。ご指摘を受けてまして、今後ともはそういった表現は控えていこうと思いますので、改めてよろしくお願いします。度重なるご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。--ほくほく超高速進行(会話) 2024年9月4日 (水) 21:16 (UTC)