コンテンツにスキップ

利用者‐会話:めだまやき

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、めだまやきさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, めだまやき! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
めだまやきさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年11月12日 (水) 23:34 (UTC)[返信]

学校記事における出身の出典となるウェブサイトの表示について[編集]

はじめまして、あるふぁるふぁと申します。めだまやきさんが「本校出身の出典となるウェブサイトなので必要」とのことで「著名な出身者」等への加筆に大学の研究室のページ等を外部リンクとして記述されているのを拝見して参りました。

  • めだまやきさんの出典を明記して加筆する姿勢については敬意を表しますが、当該人物の項に出身校の出典が明示されておれば足り、一覧記事等においては不要ではないかと思います。
  • 独立記事がない人物についてはWikipedia:特筆性から見て、そもそも記述する必要がないものと考えます。
  • めだまやきさんが各校の記事において出身者を加筆する際に出身の出典が必要とお考えでしたら、多くの記事に影響することでもありますのでWikipedia:ウィキプロジェクト 学校等で問題提起されて同意を得られてからのほうが良いのではないかと感じています。

等の考えから一旦差し戻させていただきました。ご同意いただけるようでしたら、私が見落とした記事やめだまやきさんがIPで編集されたものについてご自身で除去していただけると幸いです。

いろいろ生意気なことを申し上げましたが、めだまやきさんが悪意を持って加筆されたとは全く思っておりませんし、私としても悪意を持って差し戻したものではありません。めだまやきさんのご参加を歓迎し、力を合わせてWikipediaを充実させていければと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。--あるふぁるふぁ 2008年11月16日 (日) 14:20 (UTC)[返信]