コンテンツにスキップ

利用者‐会話:よさみあびこ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、よさみあびこさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年11月5日 (日) 17:35 (UTC)[返信]

原口次夫について[編集]

こんにちは、はじめまして。継続的に荒らしを受けていた原口次夫ですが、半保護されました。しかし、特定版削除が必要ではないかと考えています。よろしければノート:原口次夫までご意見をお願いします。--Tiyoringo 2007年12月1日 (土) 17:41 (UTC)[返信]

金本の記事について[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

出典のある記事の除去はやめてください--いちいち11会話2015年10月19日 (月) 15:11 (UTC)[返信]

金本知憲#人物の節に、出典が付与された記述が既にあるため、重複と判断して除去しました。
今回は、提示いただいた出典内容を人物の節に追加する折衷案的な編集で再対処いたしましたが、今後は記事全体を精査した上で必要以上の重複記述がないよう編集いただくよう、お願いします。 --よさみあびこ会話2015年10月19日 (月) 20:55 (UTC)[返信]

伏屋駅駅舎について[編集]

誰も一切貼ってはいけないと言っていません。 貼るなら以前の駅舎と断った上ではるべきだといっているんです。それに現在新しい駅舎が建てられているのですしそちらをはるのが適当ではないですか? --kingofneet 2016年3月26日 (土) 02:41‎ (UTC)[返信]

会話ノートへの投稿、ありがとうございます。
わざわざ私の会話ノートへ出向かずとも、あなたの会話ノートで対応可能と判断し、あなたのノートへ回答を記載しました。
今後はそちらで会話いたしましょう。--よさみあびこ会話2016年3月26日 (土) 04:57 (UTC)[返信]

メールを確認してください。[編集]

よさみあびこ様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、[email protected]までメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email [email protected].)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery会話2020年9月25日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

よさみあびこさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしよさみあびこさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるよさみあびこさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からよさみあびこさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、よさみあびこさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

アナウンサー記事リダイレクト化[編集]

こんにちは。Kurihaya と申します。削除依頼の出ていたアナウンサー記事、玉谷愛、上塘百合恵、鎧坂文菜、三浦菜摘、野口美和および後藤舜を存続終了としました。お手数ですが、お手すきの際にリダイレクト化していただけますか。よろしくお願いいたします。--Kurihaya会話2022年5月31日 (火) 05:41 (UTC)[返信]