コンテンツにスキップ

利用者‐会話:わたっぽ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お願い[編集]

はじめまして。ナオといいます。塩の街に書かれたことを拝読して非常におどろきました。「参考文献をもとにして書いた記事が、結果的に転載になってしまった」という趣意の文です。もし、転載元の著作権者がGFDLを承認されない方で、なおかつ貴方がそこから転載し、Wikipedia のコミュニティーに知られぬまま記事が成長、当該部分の改変がなされたとしたら、どういうことになったかご想像ください。Wikipediaが他からの転載を原則禁止しているのは、「GFDL」が非常に特殊な著作権形態であり、

  • GFDLで提供されたものは改変履歴を継承するかぎり改変可能
  • 一定の条件を満たせば商用利用含めてだれにでも利用可能

の条件下に提供されるものです。たとえば自分の書いたものが「からすは黒色の鳥類である」という趣旨であったとして、「からすは白色の鳥類である」という趣旨にも改変されてしまうことも理論上はありえます。苦労して作り上げた自分の著作物をそういう改変の場にさらすことを進んでする人は少ないでしょう。もし他サイトの文章をWikipediaで利用したいなら、そのサイトの著作権者自身にWikipediaへの投稿をよびかけるか、承認を得るのが筋です。そしてそのサイトに「同文をWikipediaに寄稿した」と明記してもらうなど、きちんと手続きをふまねばなりません。その手続きをふまずに投稿ボタンをおせば「他のウェブサイトや書籍などから文書や画像を無断で転載・コピーしないでください。著作権の侵害は犯罪です。」ということになってしまいます。どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。最後までお読みいただいてありがとうございます。長文にて失礼いたしました。--ナオ 2008年2月1日 (金) 07:54 (UTC)[返信]

ノートページの取り扱いについてなど[編集]

はじめまして、Ziman-JAPANと申します。本日は2点ほど申し上げたいことがあり、こちらにまいりました。

まず、SPEEDの記事でわたっぽさんがされた編集について、ノート:SPEEDである方から厳しい批判の声がありました。Wikipedia:性急な編集をしないWP:TRIVIAというガイドラインがウィキペディアにはありますので、今一度そちらのほうをご確認いただければ、と思います。

また、この会話ページが白紙化されてれいたため、勝手ながら履歴を拝見させていただき、かつての発言を復元いたしました。Help:ノートページ#他の利用者のコメントでは、たとえ自分の会話ページであっても他者の発言を原則除去してはならないことになっておりますので、ご了承いただきますようお願いします。整理したい場合には、Help:過去ログをお読みいただき、それに従って整理してください。

苦言になってしまい恐縮ですが、よりよい品質の百科事典を作っていくため、お互いに努力していきましょう。これからもよろしくお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2009年1月6日 (火) 07:12 (UTC)[返信]