コンテンツにスキップ

利用者‐会話:わらびもち808

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

私自身がアカウントを作成し、編集を始めたのは約2ヶ月前であり、当IPブロック(116.12.3.30)が行われる原因となった荒らし行為には一切関わっていないため。わらびもち808会話2022年7月25日 (月) 06:07 (UTC)[返信]

  • こんにちは。この依頼はどういう意味なのでしょうか。IP:116.12.3.0/24会話 / 投稿記録 に対するブロックは匿名利用者のみですから、あなたがちゃんとログインしてアカウントで編集している限り、たとえ同じIPアドレスからアクセスしたとしてもブロックされるはずはないのですが、いつどんな状態でブロックされていたのでしょうか。何にせよ、あなたは現在ブロックされていないので、IPブロック適用除外は不要です。紛らわしいので{{Unblock}}は除去してください。--Loasa会話2022年7月28日 (木) 11:47 (UTC)[返信]

返信 ([利用者:Loasa]]さん宛) 返信ありがとうございます。

ひとまず{{Unblock}}は除去させていただきました。私もIPブロックの対象者が匿名利用者のみであるはずなのは承知しております。しかし、現状ログインしている状態で編集内容を保存しようとすると、エラーメッセージが表示され、エラーメッセージには、使用中のIPアドレス(116.12.3.0/24)がブロックされているため編集内容が保存できない旨が記載されているのです。このエラーはモバイル通信時には表示されず、wifi使用時にのみ表示されるため、メッセージの通り、wifiのIPアドレスが原因ではないかと考えた次第です。

—以下はエラーメッセージです—

エラー: 編集内容を保存できません。 あなたのIPアドレスは、すべてのウィキメディア財団のウィキで投稿ブロックされているIPアドレス範囲に入っています。 このブロックを行ったのは Sakretsu (meta.wikimedia.org) です。ブロックの際に示された理由は、Long-term abuse です。 ブロック開始日: 2022年7月19日 (火) 15:35 ブロック解除日: 2023年1月19日 (木) 15:35 現在のあなたのIPアドレスは 116.12.3.21 であり、ブロックされているIP範囲は 116.12.3.0/24 です。

  • 追記

勿論特別:ブロックの一覧も参照させていただきましたし、利用者:わらびもち808会話 / 投稿記録のブロック記録が無いこと、またIP:116.12.3.0/24会話 / 投稿記録が現在ブロックされていることは確認済みです。