利用者‐会話:アスタロト
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。アスタロトさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。
投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで
などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --SINOBU 2006年9月18日 (月) 12:09 (UTC)
- SHINOBU様、ご指摘ありがとうございます。注意します。アスタロト2006年9月18日 (月)
削除依頼の件について
[編集]どうも、Spailと申します。Wikipedia:削除依頼/ノート:真・三國無双4トレーディングカードゲームの件について説明させてもらいます。まず、削除依頼対象なのはノートページ(ノート:真・三國無双4トレーディングカードゲーム)の方であり、本文(真・三國無双4トレーディングカードゲーム)に対する削除依頼ではありません。依頼理由は、初版から2006年9月14日 (木) 13:48 (UTC)の版までが本文のコピペだからです。WikipediaはGNU Free Documentation License(GFDL)によって発行されています。他のページ(ノート含む)から内容を転記(分割)したい場合は要約欄に記載する必要があり、ただのコピペは削除対象です。まずはガイドライン等をお読みになって下さい。
(追伸)署名についてですが、~~~~と入力すると、自動的に時刻入りの署名に置き換わります。また、編集画面上部にあるアイコンの右から二番目()をクリックすると、文章の最後に--~~~~が挿入されますのでご活用ください。--Spail (会話・履歴) 2006年9月18日 (月) 15:16 (UTC)
Spail様、ご丁寧な案内を賜りましたこと、感謝いたします。 ご指摘の件、了解いたしました。利用者:アスタロト--アスタロト 2006年9月18日 (月) 15:33 (UTC)
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは、アスタロトさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年9月26日 (火) 19:11 (UTC)
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。アスタロトさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
荒らし行為の差し戻しも、投稿履歴の差分機能から一括で可能です。プレビュー機能の活用とあわせてムダな履歴を増やさないようご協力をお願いします。--しげ坊 2008年2月26日 (火) 14:12 (UTC)
保護依頼の件
[編集]Carkuniと申します。
現在の「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ」の経過についてご連絡いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。--Carkuni 2008年2月29日 (金) 20:17 (UTC)
- 問題のIPをブロックして、沈静化したということで終了宣言をいたしました。また、荒らし等が頻発するようでしたら再度保護依頼へとお願いします。--Carkuni 2008年3月1日 (土) 12:17 (UTC)
「ロキの捕縛」につきまして
[編集]初めまして。当方は、主に北欧神話に関して拙い編集を繰り返しておりますHana1999と申します。今し方アスタロトさんが新規作成されました「ロキの捕縛」の記事を拝見いたしましたが、既存の「ロキの口論」の一部を流用されているようにお見受けしました。すでにWikipedia:ページの分割と統合はご承知のことと存じますが、今回の場合、要約欄に「ロキの口論2008-01-21 14:19 UTCから分割」といった記載が必要と思われますがいかがでしょう。今一度、Wikipedia:ページの分割と統合をご確認願えませんでしょうか。--Hana1999 2008年4月26日 (土) 08:24 (UTC)
- Hana1999です。さっそくご連絡くださりありがとうございます。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。--Hana1999 2008年4月26日 (土) 08:37 (UTC)
- すばやい対処をありがとうございました。--Hana1999 2008年4月26日 (土) 09:02 (UTC)
Hana1999です。たびたび申し訳ございませんが、アスタロトさんがお書きになったロキの捕縛についてお尋ねいたします。
ロキが変身した魚が、当記事ではマスとなっております。実は当方の手持ちの谷口幸男『エッダ』、山室静『北欧の神話』、松村武雄『北欧の神話伝説(II)』ではサケとなっておりました。アスタロトさんが参考にされたこれら以外の資料に「マス」とあったものでしょうか。といいますのは、マスでの「サケと境界が厳密でない」という説明、またサケ類#サケとマスでの説明を読み、日本語訳や英語版でサケ(salmon)とある箇所が古ノルド語の原典ではマスの可能性がないわけではないと感じられ、マスに変身したという資料もあるのではないかと考えたものです。
今回参考にされた資料を参考文献として記載してくださいますと、サケとマスのことに限らず今後も何かと役立つと存じます。お手数をおかけいたしますが、ご検討願えませんでしょうか。--Hana1999 2008年4月27日 (日) 07:51 (UTC)
- Hana1999です。重箱の隅をつつくようなお話をしてしまい恐縮しております。訂正してくださりありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。--Hana1999 2008年4月28日 (月) 08:42 (UTC)
三國志シリーズの各作品について
[編集]Category:三國志シリーズがCategory:三国志ゲームの下位カテゴリとなっていますので、各作品にCategory:三国志ゲームは不要です。--Sheepech 2008年6月7日 (土) 01:57 (UTC)
ベリアル削除後の再投稿のお願い
[編集]はじめまして。Kinoriと申します。昨年アスタロトさんが充実した加筆をしてくださったベリアルの、初版が転載でしたので、削除依頼(Wikipedia:削除依頼/ベリアル)を出しました。アスタロトさんには何の責任もないのですが、転載部分が後々まで引きずられておりますので、削除もやむをえないと思っております。そこで、ご自身の加筆部分(だけ)を、記事が削除された後に、再投稿していただけないでしょうか。私がやると履歴が詐りになってしまいますので。勝手なお願いですが、どうぞ宜しくお願いします。--Kinori 2008年9月9日 (火) 10:43 (UTC)
「ニーズヘッグ」の記事につきまして
[編集]Hana1999です。先日の「ロキの捕縛」の記事ではご配慮くださりありがとうございました。さて、アスタロトさんがニーズヘッグの2009年1月2日 16:17 (UTC) の版(差分)でされた編集につきまして、些細な点でございますが確認させていただきたく、ご連絡をさしあげました。「ニーズヘッグが大樹に毒を送り込む」と加筆されましたが、この出典をお示し願えませんでしょうか。たびたび重箱の隅をつつくようなお話をしてしまい、恐縮しておりますが、ご配慮くださいますと幸甚です。--Hana1999 2009年1月2日 (金) 22:02 (UTC)
- Hana1999です。毎回煩わしいお話ばかりで申し訳ありませんでした。また、さっそくご配慮くださりありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。--Hana1999 2009年1月4日 (日) 08:05 (UTC)
遊戯王カードの個別記事の編集に関して
[編集]こんばんは。死者蘇生やサンダーボルトの編集の際、アスタロトさんが「蘇生」「モンスター除去」というスラングを使われているようなので参りました。ウィキペディアの編集では、スラングを使うべきではありません。もし、あなたがカードゲームのことを知らない人間だとして、「蘇生」という言葉を見ただけでカードゲームにおける蘇生の意味を理解できるでしょうか。おそらくできないでしょう。したがってスラングは百科事典にふさわしいとはいえないのです。以後お気をつけください。--五代雄介 2009年8月16日 (日) 11:02 (UTC)
遊戯王カードの個別記事の編集に関して(2)
[編集]こんにちは。ラッキースターと申します。既に「遊戯王カードの個別記事の編集に関して」という節がありますが、微妙に話題が異なるため、新しい節を作ります。
アスタロト氏はここ数週間の間に数多くの遊戯王カードの個別記事を作成されているようですが、あまり個別にする必要のなさそうなカード、あるいは記事そのものにする必要の無さそうなカードが多いように思います。また、下部テンプレートを除き、どこからもリンクされていない記事ばかりなのも気になります(どこからもリンクされていないということは個別記事としての存在意義が危うい傍証でもあります)。
随分前になりますが、Wikipedia:削除依頼/遊☆戯☆王デュエルモンスターズの登場カードという一覧記事の削除がありました。Wikipedia:削除依頼/遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX関連では個別記事もいくつか削除されています、遊戯王カードの個別記事作成には慎重になっていただきたいです。
個人的には遊☆戯☆王ファイブディーズ オフィシャルカードゲームの記事で「特徴的なカード」などの節を作り、そこにまとめることをおすすめします。まとめられないのであればそれは特筆性がないのではないか、と思います。また、記事の統合も画策しています。あまり時間が取れないので今すぐには着手できませんが、私はわりと提案・議論なしに突発的に統合することが多いです。
余談ですが、私はゲームとしての遊戯王のことはほとんど分かりません。そのせいもありますが、各記事の「関連カード」節のカードが何が関連しているのかさっぱり理解できないものが多いです。理数系学術記事のような一般的な説明が困難な記事もありますが、遊戯王のようなゲーム記事であれば、一見さんにも分かるように書くのは難しくないはずですので、宜しくお願いします。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2009年9月3日 (木) 22:15 (UTC)
- 私のノートへの返答、ありがとうございました。コメントが両方のノートに分散しても仕方がないと思ったため、利用者‐会話:LuckyStar Kid#遊戯王カードの個別記事の編集に関して(2)につきましてに私も返答しましたので、お時間があるときにでも読んでいただけると幸いです。失礼しました。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2009年9月5日 (土) 22:27 (UTC)
遊戯王ファイブディーズ デュエルターミナルについて
[編集]こんにちわ。さて、貴方様が編集された当該記事についてですが、「ゲームの細かな攻略情報は百科事典に記すべきではない」という記事作成ルールに則り記述を削除されたものと思われますが、該当記述を見る限り、特にゲームの攻略にあたるような記述は見受けられませんでした。この記事が示す事柄(遊戯王ファイブディーズ デュエルターミナル)の理解を深める解説ではあっても、特に記述の削除に値するような理由は見当たりません。 また、編集コメントにあった「ミニゲは弾毎に変わる可能性があるもの」とのことですが、これは削除の方針ではなく、逆の方針である、新しい情報に対応し、追加で記すべき記述の方針です。ウィキペディアの基本記述方針として「古い事柄」から「新しい事柄への変化」を記すことは重視されますが、「古い事柄の記述」そのものを削除することは、時による物事の変化のあらましを阻害するため、方針として認められていません。 どうにも主観的な編集が目立ちますので、基本ルールと編集方針を再度確認することをお願い申し上げます。 --123.254.12.184 2010年5月19日 (水) 04:04 (UTC)
削除依頼タグ無断除去に関する警告
[編集]こんにちは。アスタロトさんの編集された暗君は現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--S-PAI 2009年12月11日 (金) 22:22 (UTC)
データベース
[編集]Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかの『ウィキペディアはデータベースではありません』は、9月の改定で除去されていることをお知らせします。--青木(おおぎ)高校生 2009年12月17日 (木) 19:54 (UTC)
わたしの編集が稚出だとで削除されてましたが、データベースでないとの発言も有るのには愚問、各種大会の記録。例としてサッカーワールドカップの成績などの一覧ってデータベースですよね
こんなパターンって、Wikiには無数に有ります
削除理由になっているのなら、それら全て削除するべきです
貴方は間違っています
二度と身勝手な削除しないでいただきたい
リダイレクト削除審議のお知らせ 2010年6月
[編集]リダイレクト削除依頼からのお知らせです。アスタロトさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2010年6月#RFD佞臣
ご注意:※アスタロトさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trgbot 2010年6月5日 (土) 21:17 (UTC)
霊使いの編集について
[編集]この編集及びこの編集をみて来させていただきました。現状では削除依頼は完了していません。削除依頼の手続きに基づいて、霊使いに表示されているひな型を使ってをクリックして削除依頼のサブページを作成してください。また、ノート:霊使いには{{Sd|[[WP:CSD#全般8]]本人希望}}を張り付けていだたけますようお願いします。--Vigorous action (Talk/History) 2010年6月27日 (日) 01:48 (UTC)
出典の明記について
[編集]ご質問お答えします。Wikipediaにおいては記事を執筆された際に情報源を明記することが求められていることはご存知かと思います。参考文献をはっきり記載していただくことが必要です。Wikipediaで用いることができない情報源もあります。詳しくはWikipedia:出典を明記するをご精読ください。外部リンクを出典とされたようですが、それで十分と判断されるのでしたら要出典をはずしてください。--曾禰越後守 2010年7月2日 (金) 01:03 (UTC)
- お恥しながら、私も曾禰越後守さんの意見に同意します。今まで要出典はずしを見過ごしましたが、一向に進展がありません。私の場合は荊軻が「テロリストとして評価が低い」いうのは陳舜臣氏ご自身がどの文献を参照にしたものでしょうか?その出所がはっきりするまでタグはずしは認めません。こちらからもよろしく頼みます。--Hansa 2011年3月28日 (月) 15:35 (UTC)
遊戯王関係の議論への参加のお願い
[編集]はじめまして。このようなことを本来ここに書くことが許されるのかどうか分かりませんが、失礼いたします。
たぬきそばといいます。実は、遊☆戯☆王ファイブディーズ オフィシャルカードゲームのノートページにおいて、同ゲームが「遊☆戯☆王ゼアル オフィシャルカードゲーム」という名称に変更されましたため、それについての記事名変更についての議論を行っているところです。
誠に失礼ながら、この文面を前回の改名時にノートでの議論に参加された諸先輩方皆様のノートページに貼り付けさせていただき、議論に参加していただきたいのですが、ご参加いただけませんでしょうか。
現在のところ、私は前回の改名と同じように正式名称である「遊☆戯☆王ゼアル オフィシャルカードゲーム」を推しているのですが、さまざまな理由により「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」という案も提案されています。私が読む限り、うなずける理由によるものなのですが、なにぶん私はwikipedia歴が浅いため、私に判断できるような問題ではありません。諸先輩方のご参加をお願いいたします。--たぬきそば 2011年4月7日 (木) 17:06 (UTC)
問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について
[編集]こんにちは、アスタロトさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
しろつくから{{複数の問題}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でテンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。
理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--Web comic 2011年8月12日 (金) 07:17 (UTC)