コンテンツにスキップ

利用者‐会話:イリ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

テンプレートの張り付けについて[編集]

こんにちは。USバングラ航空211便着陸失敗事故にあなたは要出典のテンプレートを張り付けて居られましたが、どのあたりの内容を見て出典が不足していると思われたのでしょうか?見たところ出典は充分あるように思えて疑問を持ったため質問させて頂きました。Babmi会話2019年11月17日 (日) 02:47 (UTC)[返信]

例えば「副操縦士は2016年7月に入社した。副操縦士も救助されたが、数時間後に死亡した。」という記述等には出典が無かったのでテンプレートを貼りました。出典が充分か不十分か、その辺の判断は個人の主観もあると思うので難しいですけどね。あなたは私の貼ったテンプレートを除去したのですね。--イリ会話2019年11月17日 (日) 06:22 (UTC)[返信]
返信 - こちらおよび事故報告書に記載されていますが。確認されましたか?Babmi会話2019年11月17日 (日) 08:20 (UTC)[返信]
出典があるのなら、なぜ文末に脚注として示さないのでしょう。--イリ会話2019年11月17日 (日) 08:21 (UTC)[返信]
返信 - 上に挙げた出典は記事内で使用されていますし、単なる張り忘れでしょう。正直、文章全てに出典が付いていないことはざらにあります。あまりにもそういった文が多い時や、明らかに検証ができないと判断できるものがある時、あるいは著しく出典が少ない場合に出典の明記は使用していただければと思います。幾つかの文末に出典が無いだけの場合には、要出典タグを張るのが一般的です。ですので今後はそうして貰えると他の編集者に問題がある文章が明確に伝わり、問題を改善しやすくなると思います。Babmi会話2019年11月17日 (日) 08:32 (UTC)[返信]