コンテンツにスキップ

利用者‐会話:オガタク

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、オガタクさん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、ちゃたま会話|投稿記録)と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. Thank you for your contributions! If you don't prefer to use Japanese, and when looking for further information, feel free to visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。オガタクさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--ちゃたま会話|投稿記録2007年1月27日 (土) 23:20 (UTC)[返信]

オガタク様の編集について[編集]

オガタク様、当アカウントでははじめまして。Otherdeと申します。数々の記事の執筆お疲れ様です。さっそくですが、質問があります。守谷市つくばみらい市牛久市土浦市などを当アカウントで編集されているようですが、「住宅都市」と「市」と「都市」を使い分けるのはなぜでしょうか?特に「都市」と「市」を自治体によって使い分ける意図が分かりません。利用者:221.171.97.54もオガタク様だと思いますが、つくば市でも同じことが言えます。また、IP221.171.97.54によって研究学園学園南 (つくば市)の編集もされていますが、利用者:220.144.206.246会話にて、私は「220.144.206.246様はじめまして、Otherdeと申します。投稿内容から察するに利用者:小川拓也様とお見受けしますが、まずは頻繁につくば市や守谷市の町名記事の人口の訂正などを行っていただき、ありがとうございます。しかし、それぞれの市の町名記事の全てが変更されず、記事によって人口データの年月日にバラつきがでているなどの問題も生じています。頻繁に人口を訂正していたら保守が大変だと思いますので、市町村データ同様、年に一度、その自治体の町名記事を全て漏れなく変更するという形が良いと思いと思いますがいかがでしょうか?また、ノート:みどりの南にも問題点を述べましたので、併せて読んで頂けると幸いです。--Otherde 2009年7月9日 (木) 11:01 (UTC)」ということを書きました。オガタク様はその書き込みの1週間以上後もそのIPで同一地域の記事の編集を続けていらっしゃるので、目を通さなかったはずはありません。しかし、3ヶ月後にIPが変わってからも貴方は独断で一部の人口データの編集を行っています。それはなぜでしょうか?また、オガタク様はIP220.144.206.246で、初版に「特筆性」や「独自研究」のテンプレートを貼りつけたサブスタブ投稿(みどりの南)を行っております。ふざけているということでノートですぐ問題提起されましたが、そのようなことを行ってノートでの議論にも参加しないというのはどういうことでしょうか? ここに上げたものはほんの一例ですが、オガタク様の行っている編集の全てに批判をしているわけではありません。有益な編集があることも分かっています。しかし、wikipediaを編集する上で問題となる行動が多いことも確かで、利用者:小川拓也から換算しても2年半以上wikipediaの執筆を行っているユーザーとして思慮に欠けると感じます。分別ある利用をお願い致します。--Otherde 2009年11月29日 (日) 07:48 (UTC)[返信]