コンテンツにスキップ

利用者‐会話:オレンジ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、オレンジさん、はじめまして!夏見ゆりと申します。ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたら井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。夏見ゆり 2006年9月6日 (水) 19:57 (UTC)[返信]

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。オレンジさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--夏見ゆり 2006年9月6日 (水) 19:57 (UTC)[返信]

こんにちは!![編集]

はじめまして!オレンジと申しますm(_ _)m いつもウィキペディアにお世話になっており微力ながらも力になれないかと思い、登録しました。 おそらく編集頻度もそんな高くできないとは思いますが、頑張りたいと思います。 まだ大学生の若輩ですが、ご指導のほどよろしくお願いします!!(^o^)ノシ

 翻訳は要約欄に「2006年9月12日 12:37、著者:Muhamedmesic」というように書いていただければ、後はそのままの形で翻訳すれば結構です。--Bletilla 2006年9月13日 (水) 03:05 (UTC)[返信]

郡司の件について[編集]

郡司のそれぞれの四等官をリダイレクトにした件について、記事的に非常に短く将来削除されかねないと思いましたのでとりあえずリダイレクトにしました。--くっちゃめ 2007年1月5日 (金) 07:46 (UTC)[返信]

暫定ルール[編集]

第3回執筆コンテストでご迷惑をかけています。審査員Tantalです。

一応、暫定ルールを作成しましたので、コメントお願いします。--Tantal 2007年5月12日 (土) 03:45 (UTC)[返信]