コンテンツにスキップ

利用者‐会話:キング

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年11月25日 (木) 05:36 (UTC)[返信]


初めまして、Gombeと申します。

道蔦岳史が転載であるとして削除依頼を受けている件につきまして、Wikipedia:削除依頼 2004年11月#(*)道蔦岳史 ノートにて検討されています。ご一読の上ご意見をいただけますと幸いです。 - Gombe 2004年12月10日 (金) 09:08 (UTC)[返信]

こんにちは。その節は、当方多忙のため最後まで対処に関われずフェードアウトしてしまい、大変失礼いたしました。項目が存続したことを知り、安心いたしました。
まだ暫くは私もウィキペディアになかなか参加できませんが、また機会がありましたら、よろしくお願い申し上げます。
- Gombe 2005年3月24日 (木) 03:36 (UTC)[返信]

同じ生年月日について[編集]

ユーザーページへの記載、ありがとうございます。これで最低限の検証可能性は満たせたのではないかと思います。
ご本人には煩わしいことかもしれませんが、ウィキペディアの道蔦岳史の記事は、あなたの自己PRの場ではありませんので、検証可能性が満たされない場合、本人による記載であっても出典を求められます。
「今後は同じ生年月日の人物は加筆していく」とのことですが、同じ生年月日の人物は生年のリンクから容易に知ることが出来ますので、おそらく無駄な記述として削除されるのではないかと思います。Pica 2007年4月20日 (金) 10:40 (UTC)[返信]
「生年月日が同じ松田聖子をライバルとして尊敬している。」との記載のほうが、当人の人格を語る上で相応しい記述かと思いますので、ユーザーページと道蔦岳史をそのように修正していただけたらと思います。Pica 2007年4月20日 (金) 11:01 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--おはぐろ蜻蛉 2007年6月18日 (月) 12:04 (UTC)[返信]