コンテンツにスキップ

利用者‐会話:シーサイドコーポラス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

著作権に関するお願い[編集]

こんにちは。愛されて100年コストパフォーマンス抜群会話)です。シーサイドコーポラスさんが立川志の太郎に投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。--愛されて100年コストパフォーマンス抜群会話2015年8月29日 (土) 02:26 (UTC)[返信]


「質問です」

ご指摘いただきありがとうございます。 「立川志の太郎」本人の依頼により内容確認をしてもらった上での記事だったのですが、また同じ一門の兄弟子などの記事も参考にしていたのですが、 脚注をつければよかったのでしょうか?(たとえば、「公式WEB ○年○月○日閲覧」といった表記?) 初めてアカウント登録をしての投稿だったため、著作権を侵害しない表記などのしかたがわかりませんでした。 実際、専門用語が多くて恥ずかしながらまだ完全には理解できていません。 具体的にどの点を修正すればよいかご教示いただけると助かります。 --シーサイドコーポラス会話2015年8月31日 (月) 18:58 (UTC)[返信]

本人または関係者による記事の投稿はご遠慮ください[編集]

上記に関して見逃せない発言を見かけたのでそれに関するご案内です。

昨今はブログやソーシャルネットワークなどインターネット上のサービスを利用した自己PRや宣伝活動が一般的になっていますが、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、ウィキペディアは宣伝の場ではないことをご理解ください。

また、ウィキペディアには自分自身の記事をつくらないというガイドラインがあり、記事の題材の関係者が立項・編集することは、ウィキペディアが重視する中立性検証可能性独自研究の問題の観点から歓迎されていません。

題材にWikipedia:独立記事作成の目安をクリアするほどの実績があれば、信頼できる情報源(ブログなど当事者自身が発信する情報は該当しません)を出典として第三者によって執筆されます。宣伝・広報はウィキペディアではなく、それが許されている他のサイトを利用されるようお願いいたします。--愛されて100年コストパフォーマンス抜群会話2015年9月25日 (金) 05:50 (UTC)[返信]