コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ジョジョニウム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集について[編集]

常田大希#人物

サッカー日本代表のことを熱烈に応援しており、2022年のカタールワールドカップでは日本代表の為に「Stardom」という新曲を書きおろし、NHKのサッカー中継のテーマソングにも選ばれた。

と記載されましたが、ソロアーティストとしての楽曲提供ならわかりますが、常田さんはKing Gnuというバンドの一員であり、King Gnuとしての楽曲提供であるため、サッカーファンと言えどそのいちメンバーである常田さんのページに上記内容を記載するのは適切ではありません。記載するとしたら適切な文章に修正したうえで「Stardom (King Gnuの曲)」に加筆してください。また、NHKのワールドカップテーマソングの依頼が来てから制作(=書き下ろし)されたため、それが「選ばれた」となるのはおかしな話です。何度も差し戻ししていますが、ご理解いただけますと幸いです。--Allmybody会話2023年3月4日 (土) 09:12 (UTC)[返信]

この曲はKing Gnu名義で出されておりますが、常田大希がサッカー日本代表を応援する為に一人で作詞・作曲を担当しており、コーラス隊にはULTRASというサッカー日本代表サポーターの方々をわざわざ呼んで音声収録してるのですがそれでも個人ページに記載してはダメなんでしょうか?
あと「選ばれた」というのはカタールワールドカップだけじゃなくてそれ以外にNHKで放送されるサッカー中継(Jリーグなど)の全般的なテーマソングにも選ばれたという意味です。言葉足らずで申し訳ございませんでした。--ジョジョニウム会話2023年3月5日 (日) 05:58 (UTC)[返信]
作詞作曲はクレジット上の話であり、かつサポーターの参加が常田さんのページに記載し得る理由にはならないと思います。「選ばれた」というのは複数あるうちからその曲になったと言うことなので、今回の場合は「選ばれた」ではなく「〜のテーマソングにもなった」にするべきです。いずれにしても、常田さんのページではなく楽曲ページに記載するべき内容です。--Allmybody会話2023年3月5日 (日) 06:15 (UTC)[返信]
了解しました。でわAllmybodyさんが最後に編集したとおりの状態に戻しておきます。
>Poritexas 会話 投稿記録‎ m 19,977バイト −674‎ 編集の要約なし取り消し感謝 タグ: ビジュアルエディター Refタグつき記述の除去
あと一番最新の編集で何故かPoritexasという人が
Refタグつき記述の除去という名目で出典が付いてる記述を勝手に削除してるのですが
この人にも出典元が付いてる記述を勝手に削除しないでくださいと言っておいてください。
私が差し戻した後にまた削除されるかもしれないので
でわ失礼します。--ジョジョニウム会話2023年3月5日 (日) 07:07 (UTC)[返信]