コンテンツにスキップ

利用者‐会話:スターダスト

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、スターダストさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--ようこそ 2006年4月30日 (日) 04:14 (UTC)[返信]

保護の依頼方法について[編集]

保護の依頼方法ですが、{{保護}}テンプレートだけで十分です。依頼案件の記事に4つのテンプレート({{保護}}、{{保護S}}、{{半保護}}、{{半保護S}})を貼られていましたが見た方が混乱する可能性があります。また、保護関連のカテゴリ側が機能しなくなるかと感じます。出されている依頼の記事側を{{保護}}のみに修正しました。今後依頼される場合にご一考願えれば幸いです。--toto-tarou 2006年5月4日 (木) 09:06 (UTC)[返信]

ウソを書いてはいけません[編集]

利用者‐会話:222.0.165.19で、ありもしないルールを持ち出しておられますが、どういうおつもりなのですか?[1] そもそも、相手のIP:222.0.165.19氏は「荒らし」ているわけではないと思いますが。 -- NiKe 2006年5月5日 (金) 07:21 (UTC)[返信]

ブロック依頼が提出されましたので、お知らせしておきます→Wikipedia:投稿ブロック依頼/スターダスト。おれはまだ賛否表明をしていませんが、「ありもしないルールで他者を脅している」「対話を拒否している」という2点より、ブロックがなされるのであればそれには正当な理由がある、と考えます。--Nekosuki600 2006年5月22日 (月) 03:26 (UTC)[返信]

Image:Lee Teng-hui.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:Lee Teng-hui.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます珍庵 2006年5月6日 (土) 05:32 (UTC)[返信]

中文版のリンクではなく、画像の説明ページに{{GFDL}}または{{PD}}を貼り付けてください。詳しい内容はこちらをご覧ください。また、署名は、--~~~~ を使えば簡単に出来るはずなので使用してみてください。--珍庵 2006年5月6日 (土) 05:48 (UTC)[返信]

fair usrの画像に関して[編集]

日本語版では fair use の画像は受け入れられません。利用可能なのはPD 及びGFDLとなっています。画像利用の方針に説明がありますので、一読ください。スターダストさんが掲載した2点の fair useの画像に関しては削除依頼をかけさせていただきました。ご了承ください。--Yelm 2006年5月6日 (土) 05:58 (UTC)[返信]

項目名について[編集]

あなたが作成した項目はWikipedia:記事名の付け方により全角中黒に移動されています。内容を削除してはいません。竹麦魚(ほうぼう) 2006年5月13日 (土) 10:44 (UTC)[返信]

ラジオ番組での編集について[編集]

深夜ラジオ番組について精力的に編集されているのは良いのですが、軒並み編集合戦になりかかっているように見えます。いい加減、ノートを使って合意を形成するようにされてはいかがでしょうか。 -- NiKe 2006年5月16日 (火) 09:37 (UTC)[返信]

お詫び[編集]

無期限ブロックされたものと勘違いして{{Indefblockeduser}}を貼ってしまい、申し訳ございませんでした。おっちょこちょいをな私をお許し下さい。-- Enthousiasme 對話 歴史 2006年5月25日 (木) 08:46 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました[編集]

あなたはブロックされましたので、お知らせ申し上げます→Wikipedia:投稿ブロック依頼/スターダスト

とりあえず3日という短期のブロックではありますが、これは「Wikipediaのルール文書などの熟読を求めるため」などの主張もあって決まった期間です。復帰後も同様の「架空のルールに基づく脅し」や「執拗な編集合戦」「独善的な編集」が行われた場合には、長期のブロックがなされる可能性もあることを指摘しておきます。

個人的には、復帰したらまず最初に「架空のルールによる脅し(イエローカードの勝手な発動)」などについて、各所に詫びてまわることが望ましいと考えます。また、今度もWikipediaに参加し続けるおつもりであるのなら、姿勢の見直しなども含めての反省とその表明・実践が必要であると考えます。--Nekosuki600 2006年5月25日 (木) 08:53 (UTC)[返信]

ポータル、プロジェクトへの御誘い[編集]

こんにちは。初めまして、210.191.213.30 と申します。この度はラジオ系記事の執筆にご参加下さいましてどうもありがとう御座います。もし宜しければウィキポータルウィキプロジェクトなども是非ご参考にされて下さい。

  • 特にラジオ番組の新規記事を作る際や新しいページでラジオ関係の記事を見つけた際には、Portal:ラジオ/新着/2024年6月に必ず追加してください。
  • それから人物を登録する場合は、(ウィキペディア登録後)ウィキペディアだけではなく、知泉ストローワラの情報交差点にも登録した方が便利ですよ。ウィキペディアだけ利用する場合は、人物を新規投稿する際に詳細なプロフィールを書かないと、ただの荒らしとみなされますよ。
  • 何かありましたら、Portal‐ノート:ラジオまでどうぞ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。--210.191.213.302006年10月29日 (日) 06:53 (UTC)[返信]

  • ラジオ系記事の執筆にご参加下さいましてどうもありがとう御座います。特にラジオ番組の新規記事を作る際や新しいページでラジオ関係の記事を見つけた際には、Portal:ラジオ/新着/2024年6月に必ず追加してください(執筆しても追加していないので)。もし宜しければウィキポータルウィキプロジェクトなども是非ご参考にされて下さい。どうぞ宜しくお願い申し上げます。--163.139.98.152 2006年11月27日 (月) 11:51 (UTC)

コピーペースト中止のお願い[編集]

スターダストさん、初めまして。

  • ナインティナインのオールナイトニッポンからそのまま内容をコピーペーストされているようですが、記事の分割と統合の手順に従っていないためGFDL違反となり、ナインティナインの@llnightnippon.comは削除対象となります。今後は記事を分離する際は、記事の分割と統合の手順に従ってくださるようお願いします。また、一部転記を行う場合は事前にノートにて議論されるようお願いします。
    • ただ、他の利用者が書かれた記述を、何の説明もなく除去するのは、どうかご遠慮頂けませんでしょうか。もし、あなたが苦労して書かれた説明文を、他の利用者にいきなり除去されたとしたらどう感じるか、どうかご想像ください。少なくとも、除去する理由を「編集内容の要約」欄に必ず記入してください。
    • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックが参考になると思います。もしまだなら、是非ご一読ください。
    • 各ページにはノートページが付属しています。ページを編集する前に、そのページのノートページに必ず目を通してください。疑問点があれば、ノートページで質問してください。
    • その記述を本当に除去しなければならないかどうか、中立的な観点から、もう一度お考えください。
    • できれば、不適切な記述を単に除去するのではなく、ノートページに移し、あなたが不適切と考える理由をノートページで説明するようにしてください。
  • これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。 --163.139.98.152 2006年11月27日 (月) 11:55 (UTC)

14才の母の外部リンクについて[編集]

14才の母の外部リンク欄に掲載されている、ファンサイトのリンクを記載したのは、私ではありません。事実でないことを言わないくださいませんでしょうか?--Pochacco562000 2006年12月21日 (木) 10:15 (UTC)[返信]

  • (コメント)確認に致しましたが、そのような時間に編集はしていないと思います。再確認したいと思いますので、あなたが言われている編集履歴のリンクをお知らせ願いますでしょうか。--Pochacco562000 2006年12月21日 (木) 10:42 (UTC)[返信]
  • (コメント)直接は14才の母と言われてはいませんでしたが、私が編集している記事で思い立ったので、それかなと思ったので、上記のようなコメントをさせていただいた次第です。--Pochacco562000 2006年12月30日 (土) 10:16 (UTC)[返信]

きちんとした裏づけが取れてから、編集・執筆を[編集]

スターダスト様
あらゆる記事の編集・執筆を行っているようですが、所々で推測で書いている部分が見受けられます。
たとえば、あなたは南海放送のとあるラジオ番組の編集を行っていますが、その番組の放送開始・終了時期を複数にわたって間違えて書かれていました。
しかしながら、単なる間違いではなく、きちんとした裏づけが無いまま自分勝手な推測で書かれているようです。
このように、自分自身でも内容がはっきりしないことについては、きちんと裏づけが取れてからでも遅くないと思います。
性急な行動は、今後の編集活動でも信用に関わることになりますよ。
推測を交えての執筆・編集は、慎みましょう。--ぺっけ 2007年1月14日 (日) 15:41 (UTC)

投稿者一覧削除に関して[編集]

はじめまして。さて石川・ホンマ・ぶるんのBe-side Your Lifeでの主な投稿者一覧の削除ですが、勝手に削除した件については謝罪します。しかし私自身これは百科事典に載せるに値する情報ではないと思いました。他のラジオ・インターネットラジオ番組の項の投稿者いわゆるハガキ職人についても全削除が望ましいです。理由としては、作家になった人を除けばあくまで一般人であること、つまり出演者やスタッフではなく一聴取者でしかない、その一覧を作ってもそこからの記事の広がりが期待できないこと。また「主な」とありますがこの表現が主観的でありその基準は何なのかの疑問もあります。--PaPa 2007年3月17日 (土) 14:03 (UTC)[返信]

南キャンANNの統合提案タグ剥がし[編集]

こんにちは。さて南海キャンディーズ 山里亮太のオールナイトニッポンR関連の統合提案はまだ終了していません。結論が出るまでタグ剥がしはお控えくださいますようお願いいたします。また理由なきタグ剥がし行為は、荒らし行為と見られる場合があります、ご注意下さい。--PaPa 2007年4月1日 (日) 02:25 (UTC)[返信]

  • どうもです。上記提案なんですが、今のところ統合賛成派が多数です(賛成3:反対1)。このまま他に明確かつ論拠のある反対意見がなければ今週中には統合したいと考えております。ご意見をお聞かせ下さい。--PaPa 2007年4月9日 (月) 15:16 (UTC)[返信]

IBC岩手放送の件[編集]

スターダストさん、初めまして。 IBC岩手放送の件ですが、 オープニング・エンディングの件は4月20日の朝、きちんと確かめたので間違いありません。

あと、ページのないものにリンクを貼ったものを削除しましたが何が問題でもありましたか? ページのないものにリンクを貼った理由があるのであればIBCのノートページに記載をお願いします。 これ以上このような行為を行うのであればそれなりの対応をとらせていただきますのでどうかご理解よろしくお願いします。 --219.173.22.15 2007年4月20日 (金) 18:30 (UTC)

削除依頼/アンジェラ・アキへの議論参加依頼[編集]

(Wikipediaで芸能人関連記事を多く手がけた人に呼びかけています)。

こんにちは。突然で申し訳ありませんがお願いがあります。Wikipedia:削除依頼/アンジェラ・アキの議論に参加していただけないでしょうか?今回の議論では、過去にあったいわさきちひろの削除依頼とよく似た議論がされています。今後のWikipediaの方針を決める重要な「判例」となることも考えられるので、よろしくお願いします。--DRAGON BALL XYZ 2007年4月30日 (月) 10:06 (UTC)[返信]


『おっとガッテン恭ノ介』などの編集について[編集]

始めまして、TASUYAと申します。今回の件での返答ですが、私の会話ページにて投稿しました。詳細はこちらまで。--TASUYA 2007年4月30日 (月) 15:53 (UTC)[返信]

・・・反応がないようなので、ココで、を私の会話ページにて書いた文章を複製して掲載する。

おっとガッテン恭ノ介』『さてはとことん恭ノ介』『たかとりじゅんのビタミンJ!』の編集ですが、以下の点があったため編集したまでです。
  • 一部事実でない箇所(『クイズ現在過去未来』のスポンサー)
    実際のスポンサーは『NTB古たんグループ』(『たん』の漢字が変換されなかった為、あえて平仮名で記す)
  • 『おっとガッテン恭ノ介』の外部リンク削除…リンク切れ(サイト閉鎖)のため。
    注・『www.ibs-radio.com/gatten』は存在しない。
  • 『タイムテーブル』と『メールアドレス』は不要だと思ったためコメントアウト。
    『タイムテーブル』は既存の『主なコーナー』と重複(本来はどちらかにすればよいのですが…)
    そもそもメールアドレスは番組公式サイトで確認できるので必要ないと考えています。
  • 書式…記事が少ないのに編集箇所が多かったので、ある程度まとめただけ。
以上です。スターダストさん、各ページの履歴を確認しましたか?(確認なされていれば結構ですが)あと、事実かどうかを踏まえて(あらかじめ下調べを済ませて)から書いた方がよろしいのでは?--TASUYA 2007年4月30日 (月) 15:02 (UTC)--TASUYA 2007年4月30日 (月) 15:07 (UTC)…再構成[返信]
それと、書式整理しただけで『荒らし行為』と捕らえるのもどうかと思います。もう少し寛大に見てはいただけないでしょうか。--TASUYA 2007年4月30日 (月) 17:47 (UTC)…加筆・修正[返信]
あと、Wikipedia:荒らしをお読みいただき、どのあたりが『荒らし行為』であるかを考えていただきたい。--TASUYA 2007年5月2日 (水) 14:53 (UTC)(複製・移動・追記)[返信]

海獺ともうします。さて表記記事ですがこのタイミングで新規記事を作成するのはWP:NOTをご理解いただいていないのではないかと思います。また有意義な加筆をせずにタグを除去しないでください。よろしくお願いします。--海獺 2007年12月31日 (月) 10:47 (UTC)[返信]

現在進行などのテンプレートは、それが貼ってあれば記事を編集してもいいという意味で使うものではありません。もう一度申し上げますが有意義な加筆をせずに即時削除タグを剥がすのはおやめください。--海獺 2007年12月31日 (月) 10:57 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。--Bellcricket 2008年1月7日 (月) 08:47 (UTC)[返信]