コンテンツにスキップ

利用者‐会話:スフィンクス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

加筆、訂正ありがとうございます。 初心者ですのでご指導ありましたらまたお願いします。 --221.95.226.2 2007年11月15日 (木) 15:38 (UTC)[返信]

どういたしまして。私もまだまだです。これからも投稿、編集なさるなら、ユーザアカウント取ってログインするのをお勧めします。とりあえずウィキペディアの書き方 入門編でも読まれたら参考になりますよ。スフィンクス 2007年11月16日 (金) 12:02 (UTC)[返信]

電気機関車の曖昧さ回避項目について[編集]

七之輔/e56-129と申します。さて、スフィンクスさんはED10-19の各項目で国鉄の同名形式と私鉄の同名車号の車両がある場合、両者の曖昧さ回避項目を作成されておりますが、車号の方は検索上不適切と考えられますので、ED10以外は国鉄形式へのリダイレクトとさせていただきましたこと、ご連絡致します。どうかご理解の程、お願い申し上げます。--七之輔/e56-129 2007年11月20日 (火) 15:50 (UTC)[返信]

  • そうですか。鉄道マニアだけが相手なら、形式と車号を区別するのもわかるんですが、ウィキペディアは百科事典であり、鉄道に詳しい人だけが利用する訳では無いですよね。例えば国鉄の機関車以外の「ED11」と書かれた機関車を(鉄道ファンではない)普通の人が見かけてちょっと調べてみようかと思った時に、国鉄の形式へのリダイレクトでは目的の記事にたどり着けません。これは、百科事典としてはまずいのではないかと思います。--スフィンクス 2007年11月21日 (水) 12:47 (UTC)[返信]
  • 余計な御世話という気もしましたが、やはり「形式と車輌番号は区別できてあたりまえ」といのは鉄道 POV ですし、「ED11 といえば国鉄」というのは国鉄 POV であり、かつ、逆に国鉄記事側で曖昧さ回避の配慮ができる内容でもないので、一部加筆して復活させませした。少なくとも曖昧さ回避の適否を議論してから国鉄リダイレクトにすべき内容だったと思います。--Jms 2007年11月28日 (水) 23:30 (UTC)[返信]

記事「オーレンシュタイン・ウント・コッペル」の翻訳について[編集]

こんにちは、MMMRCOWです。スフィンクスさんが私に翻訳の御依頼をされた記事「オーレンシュタイン・ウント・コッペル」の翻訳を完了致しました。しかし、私は鉄道関連には全くの素人ですから文中の固有名詞等訳語が適切ではない可能性がありますので、その点は適宜修正して戴けますと幸いで御座居ます。また、私のドイツ語は十分とは言い難く、申し訳ありませんが文中のドイツ人名、地名等の表記が正確であるとは断言出来ません。尚、英語版Wikipediaの記事"Orenstein & Koppel"は文章表現、使用文法共に我々日本語使用者にとっての学問的英語と完全に一致しているとは判断しかねましたので、部分的に私の意訳とさせて戴いている点もありますが、その点御留意戴けると有難い次第で御座居ます。--MMMRCOW 2008年3月13日 (木) 06:44 (UTC)[返信]

ありがとうございました。ざっと見てそんなにおかしい所は無いと思いますが、これから細部も見て必要ならば手直しさせていただきます。また何かありましたらよろしくお願いいたします。--スフィンクス 2008年3月13日 (木) 13:19 (UTC)[返信]
記事「オーレンシュタイン・ウント・コッペル」において私が翻訳中に未了リンクとして残していた部分をスフィンクスさんに修正して戴きましたが、再び未了リンクに変更しても宜しいでしょうか。私としては日本語版Wikipediaに件の項目が存在していませんでしたので、時間が空いた際に英語版Wikipediaから翻訳作業を行おうと指標のつもりで残した次第で御座います。一般的に記事の相互発展性を阻害しない為にある程度の未了リンクは看過されるべきと個人的に考えておりますが如何でしょうか。勝手な御願い、御許し戴けると幸いで御座います。--MMMRCOW 2008年3月13日 (木) 15:03 (UTC)[返信]
文中に同一箇所へのリンクが多数有ったのでそれを削るついでに赤いリンクも修正させていただきました。でも、それをまた変更されるのは全然構いませんのでご自由にどうぞ。--スフィンクス 2008年3月13日 (木) 23:28 (UTC)[返信]
御快諾、感謝致します。--MMMRCOW 2008年3月14日 (金) 02:40 (UTC)[返信]
どういたしまして。ウィキペディアは自由に編集ですからね。わざわざご丁寧な挨拶有難うございます。--スフィンクス 2008年3月14日 (金) 12:30 (UTC)[返信]