コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ダーンシン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ダーンシンさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ダーンシン! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Chatsubo. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ダーンシンさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年5月27日 (火) 15:05 (UTC)[返信]

機動戦士ガンダム00 に関する連絡とお願い[編集]

このメッセージは、12月に入ってから機動戦士ガンダム00を編集された方全員にお送りさせていただいております。このメッセージそのものへの返信は結構です。

現在ノート:機動戦士ガンダム00では、「登場人物」及び「メカニック」セクションの必要以上の増大が懸念されています。分割することになるとしても、現状のまま分割を実行することは好ましくないということで、これまでの合意事項をもとに近々不要な記述の除去と文章の更新頻度の抑制を目的とした整理を行う予定です。

そこで、現状で既にページ容量がかなり深刻であることも踏まえて、皆さまには整理の間該当部分の編集を控えていただく必要があると考えました。整理の際には現状の記事の文章をベースとして議論を進めるため、これ以降に加筆された内容は整理後の記事内容に反映されない可能性も高くなります。お手数ですが、加筆事項・変更事項がある場合は、記事本文ではなく、ノートでまもなく始まる文章の練りこみのほうに意見としてあげていただいて、整理に協力していただけたらと思っております。(そのほかの部分はこれまで通りローカルルールだけ気をつけていただければ構いません)

議論場所を一か所にまとめるため、この件に関する意見・質問・異論などは全てノートの方にお寄せください。なおその際に過去ログの方にも出来うる限り目を通していただけると助かります(ほどんどの議題が端々でこの整理にこぎつけるまでの事情の推移に絡んでいます)。なお、このメッセージを受け取った皆さまにおかれましては、議論中に出すことが可能であったはずの加筆・変更を、整理終了を狙って投稿することは、整理の目的の阻害行為ですのでご遠慮願いたいと思います。しばらく不便をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。--KM-0901 2008年12月27日 (土) 05:52 (UTC)[返信]